検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA11548420
名称(HDNG)中村, 尚史(1966-)||ナカムラ, ナオフミ
生没年(DATE)1966
から見よ(SF)Nakamura, Naofumi
Nakamura, Naohumi
注記(NOTE)1998年現在 埼玉大学経済学部助教授
2003年現在東京大学社会科学研究所助教授→同大学同所教授(2014.12時点)
SRC:日本鉄道業の形成 : 1869〜1894年 / 中村尚史著(日本経済評論社, 1998.8)
EDSRC:「日本鉄道業の形成」により出生地追加
EDSRC:企業の経済学 : 構造と成長 / 中林真幸, 石黒真吾編 (有斐閣, 2014.12)執筆者紹介によりNOTEに(2014.12時点)の所属職位を追加
EDSRC:東北地方「開発」の系譜 : 近代の産業振興政策から東日本大震災まで / 松本武祝編著(明石書店, 2015.3) 執筆者略歴によりNOTEフィールドを追加 (2017.10.25)
東京大学社会科学研究所教授 (2015.3現在)
九州大学大学院文学研究科史学専攻博士課程修了
博士(文学)
専門: 日本経済史・経営史
EDSRC:中世 : 11世紀から16世紀後半 / 深尾京司, 中村尚史, 中林真幸編集 (岩波書店, 2017.7) により研究分野を追加
研究分野: 日本経済史, 日本経営史, 鉄道史, 地方経済史
選択行を:
19 件中の 1-1012
資料名所在
1近代日本における鉄道技術の形成と鉄道業 / 研究代表者 中村尚史. -- [中村尚史], 2001.3.図書館(書庫) 686.2:N
2明治前期の日本経済 : 資本主義への道 / 高村直助編著. -- 日本経済評論社, 2004.10.図書館(閲覧室) 332.1:Ta
3日本交通史辞典 / 丸山雍成, 小風秀雅, 中村尚史編. -- 吉川弘文館, 2003.9.図書館(参考図書) 682.1:M
4日本鉄道業の形成 : 1869〜1894年 / 中村尚史著. -- 日本経済評論社, 1998.8.図書館(閲覧室) 686.2:N
5産業革命と企業経営 : 1882〜1914 / 阿部武司, 中村尚史編著. -- ミネルヴァ書房, 2010.2. -- (講座・日本経営史 ; 2).経済 335.2:Ko:2
6地方からの産業革命 : 日本における企業勃興の原動力 / 中村尚史著. -- 名古屋大学出版会, 2010.9.図書館(書庫) 332.1:N
7企業の経済学 : 構造と成長 / 中林真幸, 石黒真吾編. -- 有斐閣, 2014.12.図書館(閲覧室) 335.1:N
8「持ち場」の希望学 : 釜石と震災、もう一つの記憶 / 東大社研, 中村尚史, 玄田有史編. -- 東京大学出版会, 2014.12.図書館(閲覧室) 369.3:To
9希望学. -- 東京大学出版会, 2009. 
10希望の再生 : 釜石の歴史と産業が語るもの / 東大社研, 玄田有史, 中村尚史編. -- 東京大学出版会, 2009.5. -- (希望学 ; 2).図書館(閲覧室) 304:To:2
19 件中の 1-1012
選択行を