検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA09961708
名称(HDNG)牧野, 文夫(1951-)||マキノ, フミオ
生没年(DATE)1951
から見よ(SF)Makino, Fumio
Makino, Humio
注記(NOTE)法政大学経済学部教授
研究分野: 経済発展論, 日本と中国の比較経済発展
SRC:招かれたプロメテウス : 近代日本の技術発展 / 牧野文夫著(開文社出版 (発売), 1996.6)の奥付記述(まきのふみお,1951年東京生まれ)により典拠作成, 東京学芸大学教育学部教授、博士(経済学)
EDSRC:中国工業生産額の推計 : 1993年 / 牧野文夫,久保亨[著](Institute of Economic Research, Hitotsubashi Unversity, 1998.2)
EDSRC:Industrial output estimates in Republican China / Toru Kubo, Quan Guan, Fumio Makino(Institute of Economic Research, Hitotsubashi University, 2000)
EDSRC:19世紀後半から第一次世界大戦前(1913) / 深尾京司, 中村尚史, 中林真幸編集 (岩波書店, 2017.9) により現職 (法政大学経済学部教授) と研究分野を追加
選択行を:
11 件中の 1-1012
資料名所在
1招かれたプロメテウス : 近代日本の技術発展 / 牧野文夫著. -- 風行社, .図書館(閲覧室) 502.1:M
2中国経済入門 : 目覚めた巨龍はどこへ行く / 南亮進, 牧野文夫編. -- 日本評論社, 2001.1.図書館(書庫) 332.2:M
3所得不平等の政治経済学 / 南亮進, クワン・S.キム, マルコム・ファルカス編 ; 牧野文夫, 橋野篤, 橋野知子訳. -- 東洋経済新報社, 2000.11.図書館(書庫) 331.8:M
4日本の経済発展 / 南亮進著. -- 第3版. -- 東洋経済新報社, 2002.2.図書館(書庫) 332.1:M
経済 332.1:M
5中国経済入門 : 世界の工場から世界の市場へ / 南亮進, 牧野文夫編. -- 第2版. -- 日本評論社, 2005.3.図書館(閲覧室) 332.2:M
6人口減少時代の日本経済 / 大淵寛, 森岡仁編著. -- 原書房, 2006.10. -- (人口学ライブラリー ; 5).図書館(閲覧室) 334.3:O
7中国の教育と経済発展 / 南亮進, 牧野文夫, 羅歓鎮著. -- 東洋経済新報社, 2008.7.図書館(閲覧室) 372.2:M
8中国経済入門 : 世界第二位の経済大国の前途 / 南亮進, 牧野文夫編. -- 第3版. -- 日本評論社, 2012.3.図書館(閲覧室) 332.2:M
9安定成長期から構造改革期(1973-2010) / 深尾京司, 中村尚史, 中林真幸編集. -- 岩波書店, 2018.5. -- (岩波講座日本経済の歴史 / 深尾京司, 中村尚史, 中林真幸編集 ; 6 . 現代||ゲンダイ ; 2).図書館(閲覧室) 332.1:H:6
10日中戦争期から高度成長期(1937-1972) / 深尾京司, 中村尚史, 中林真幸編集. -- 岩波書店, 2018.1. -- (岩波講座日本経済の歴史 / 深尾京司, 中村尚史, 中林真幸編集 ; 5 . 現代||ゲンダイ ; 1).図書館(閲覧室) 332.1:H:5
11 件中の 1-1012
選択行を