検索条件入力検索結果一覧:(本学所蔵)書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA14200890
名称(HDNG)川口, 大司(1971-)||カワグチ, ダイジ
生没年(DATE)1971
から見よ(SF)Kawaguchi, Daiji
Kawaguti, Daizi
注記(NOTE)筑波大学人文社会科学研究科国際政治経済学専攻講師
筑波大学人文社会科学研究科国際政治経済学専攻講師, 一橋大学大学院経済学研究科准教授(2005-)→教授(2014.1現在), 東京大学大学院経済学研究科教授
専攻: 労働経済学
出身地, 生年, 現職(一橋大学大学院経済学研究科准教授)の記述は「日本の外国人労働力 : 経済学からの検証」(日本経済新聞出版者, 2009) による
SRC:Are computers at home a form of consumption or an investment ? : a longitudinal analysis for Japan / by Daiji Kawaguchi(University of Tsukuba, 2003)
EDSRC:日本の外国人労働力 : 経済学からの検証 / 中村二郎 [ほか] 著(日本経済新聞出版者, 2009.6)
EDRSC:法と経済で読みとく雇用の世界 : これからの雇用政策を考える / 大内伸哉, 川口大司著 (有斐閣, 2014.1)著者紹介によりNOTEの所属を更新, 専攻を追加
EDSRC:人手不足なのになぜ賃金が上がらないのか / 玄田有史編(慶應義塾大学出版会, 2017.4)
選択行を:
14 件中の 1-1012
資料名所在
1法と経済で読みとく雇用の世界 : 働くことの不安と楽しみ / 大内伸哉, 川口大司著. -- 有斐閣, 2012.3.図書館(閲覧室) 366.2:O
2企業の経済学 : 構造と成長 / 中林真幸, 石黒真吾編. -- 有斐閣, 2014.12.図書館(閲覧室) 335.1:N
3人手不足なのになぜ賃金が上がらないのか / 玄田有史編. -- 慶應義塾大学出版会, 2017.4.図書館(閲覧室) 366.4:G
4日本の労働市場 : 経済学者の視点 / 川口大司編. -- 有斐閣, 2017.11.図書館(閲覧室) 366.2:Ka
5安定成長期から構造改革期(1973-2010) / 深尾京司, 中村尚史, 中林真幸編集. -- 岩波書店, 2018.5. -- (岩波講座日本経済の歴史 / 深尾京司, 中村尚史, 中林真幸編集 ; 6 . 現代||ゲンダイ ; 2).図書館(閲覧室) 332.1:H:6
6岩波講座日本経済の歴史 / 深尾京司, 中村尚史, 中林真幸編集. -- 岩波書店, 2017.7-2018.5. 
7日中戦争期から高度成長期(1937-1972) / 深尾京司, 中村尚史, 中林真幸編集. -- 岩波書店, 2018.1. -- (岩波講座日本経済の歴史 / 深尾京司, 中村尚史, 中林真幸編集 ; 5 . 現代||ゲンダイ ; 1).図書館(閲覧室) 332.1:H:5
8第一次世界大戦期から日中戦争前(1914-1936) / 深尾京司, 中村尚史, 中林真幸編集. -- 岩波書店, 2017.11. -- (岩波講座日本経済の歴史 / 深尾京司, 中村尚史, 中林真幸編集 ; 4 . 近代||キンダイ ; 2).図書館(閲覧室) 332.1:H:4
919世紀後半から第一次世界大戦前(1913) / 深尾京司, 中村尚史, 中林真幸編集. -- 岩波書店, 2017.9. -- (岩波講座日本経済の歴史 / 深尾京司, 中村尚史, 中林真幸編集 ; 3 . 近代||キンダイ ; 1).図書館(閲覧室) 332.1:H:3
10近世 : 16世紀末から19世紀前半 / 深尾京司, 中村尚史, 中林真幸編集. -- 岩波書店, 2017.8. -- (岩波講座日本経済の歴史 / 深尾京司, 中村尚史, 中林真幸編集 ; 2).図書館(閲覧室) 332.1:H:2
14 件中の 1-1012
選択行を