検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00458654
名称(HDNG)大田, 尭(1918-)||オオタ, タカシ
生没年(DATE)1918-2018
から見よ(SF)大田, 堯(1918-)||オオタ, タカシ
Ota, Takashi
Ota, Takasi
注記(NOTE)東京大学名誉教授,都留文科大学学長
「私たちののぞむ教育改革」
EDSRC:子どもの権利条約を読み解く : かかわり合いの知恵を / 大田堯著(岩波書店, 1997.4)によりSF追加
EDSRC:子どもと授業 / 稲垣忠彦 [ほか] 執筆(岩波書店, 1987.9)
EDSRC:現代学制改革の展望 / 小川利夫, 江藤恭二編(福村出版, 1982.6)
『研究室紀要 / 東京大学大学院教育学研究科基礎教育学研究室 [編]』45号 (東京大学大学院教育学研究科基礎教育学研究室, 2019.7) p1「特集にあたって : いま、大田教育学から学ぶ」の記述により没年を追加
選択行を:
49 件中の 1-1012345
資料名所在
1発達段階と教育 / 大田堯 [ほか] 編 ; 1 幼年期, 2 少年期, 3 青年期. -- 岩波書店, 1979. -- (岩波講座子どもの発達と教育 / 大田堯 [ほか] 編 ; 4-6).図書館(書庫) 371.4:I
図書館(書庫) 371.4:I:4
2教育を改革するとはどういうことか / 大田尭, 堀尾輝久著. -- 岩波書店, 1985.10.図書館(書庫) 370.4:O
3学校のない社会・学校のある社会 / 「産育と教育の社会史」編集委員会編. -- 新評論, 1983.4. -- (叢書・産育と教育の社会史 / 「産育と教育の社会史」編集委員会編集 ; 1).図書館(書庫) 362:So
4民間教育史研究事典 / 民間教育史料研究会, 大田堯, 中内敏夫編. -- 評論社, 1975.図書館(書庫) 372.1:M
図書館(書庫) 372:M
5岩波教育小辞典 / 五十嵐顕 [ほか] 編. -- 岩波書店, 1982.2.図書館(書庫) 370.3:I
6教師の生きがいについて / 大田尭著. -- 一ツ橋書房, 1992.4.図書館(書庫) 370.4:O
7学校と環境教育 / 大田尭責任編集. -- 東海大学出版会, 1993.7. -- (環境教育シリーズ / 大来佐武郎, 松前達郎監修 ; 2).図書館(閲覧室) 519:Ka:2
図書館(書庫) 519:Ka:2
8なぜ学校へ行くのか / 大田尭著. -- 新版. -- 岩波書店, 1995.7. -- (子どもと教育).図書館(閲覧室) 370.4:O
9子ども観と発達思想の展開 / 大田堯 [ほか] 編. -- 岩波書店, 1979.8. -- (岩波講座子どもの発達と教育 / 大田堯 [ほか] 編 ; 2).図書館(書庫) 371.4:I
10身体と教育 / 大田尭[ほか]執筆. -- 岩波書店, 1962.1. -- (岩波講座現代教育学 ; 14).図書館(書庫) 370.8:I92:3-14
49 件中の 1-1012345
選択行を