検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA12709128
名称(HDNG)丸川, 哲史(1963-)||マルカワ, テツシ
生没年(DATE)1963
から見よ(SF)小倉, 虫太郎||オグラ, ムシタロウ
Marukawa, Tetsushi
Marukawa, Tetusi
注記(NOTE)明治大学文学部卒業、法政大学大学院人文科学研究課修士課程修了。1990年から93年まで、台湾・高尾で日本語を教える。
97年「『細雪』試論」で群像新人文学賞(評論優秀作)受賞。
SRC:台湾、ポストコロニアルの身体 / 丸川哲史著 (青土社, 2000.6)
EDSRC:台湾68年世代、戒厳令下の青春 : 釣魚台運動から学園闘争、台湾民主化の原点へ / 鄭鴻生著 ; 丸川哲史訳 (作品社, 2014.1) の訳者紹介によってPLACEフィールド (和歌山市) を追加
選択行を:
13 件中の 1-1012
資料名所在
1帝国の亡霊 : 日本文学の精神地図 / 丸川哲史著. -- 青土社, 2004.11.教養5Fイギリス文化 910.2:M
2台湾、ポストコロニアルの身体 / 丸川哲史著. -- 青土社, 2000.6.図書館(書庫) 222.4:M
3魯迅と毛沢東 : 中国革命とモダニティ / 丸川哲史著. -- 以文社, 2010.6.図書館(書庫) 222.07:M
4リージョナリズム / 丸川哲史著. -- 岩波書店, 2003.10. -- (思考のフロンティア).図書館(国際交流GY) 319:M
5中国にとって、農業・農村問題とは何か? : 「三農問題」と中国の経済・社会構造 / 温鉄軍著 ; 丸川哲史訳. -- 作品社, 2010.6.図書館(書庫) 612.2:O
6竹内好 : アジアとの出会い / 丸川哲史著. -- 河出書房新社, 2010.1. -- (河出ブックス ; 010 . 人と思考の軌跡||ヒト ト シコウ ノ キセキ).教養(教養学部棟) 910.2:M
7最後の審判を生き延びて : 劉暁波文集 / 劉暁波 [著] ; 廖天琪, 劉霞編 ; 丸川哲史, 鈴木将久, 及川淳子訳. -- 岩波書店, 2011.2.図書館(閲覧室) 312.2:R
8日中一〇〇年史 : 二つの近代を問い直す / 丸川哲史著. -- 光文社, 2006.1. -- (光文社新書 ; 238).教養(教養学部棟) 319.1:M
9記憶と認識の中のアジア・太平洋戦争 / 成田龍一, 吉田裕編 ; 原貴美恵 [ほか] 執筆. -- 岩波書店, 2015.7. -- (岩波講座アジア・太平洋戦争 / 倉沢愛子 [ほか] 編集委員 ; 戦後篇).図書館(閲覧室) 210.7:Ku
10台湾ナショナリズム : 東アジア近代のアポリア / 丸川哲史著. -- 講談社, 2010.5. -- (講談社選書メチエ ; 472).図書館(閲覧室) 222.4:M
13 件中の 1-1012
選択行を