検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA06290854
名称(HDNG)宮下, 規久朗 (1963-)||ミヤシタ, キクロウ
生没年(DATE)1963
から見よ(SF)Miyashita, Kikurō, 1963-
Miyasita, Kikurô
미야시타 기쿠로
注記(NOTE)出生年の追加は,訳書「日経ポケット・ギャラリー(マチス)」(日本経済新聞社, 1991)の奥付より
兵庫県立近代美術館学芸員(1991年12月現在)
神戸大学文学部助教授→神戸大学大学院人文学研究科教授
専門: 美術史
EDSRC:マネ / [マネ画] ; アンリ・ララマン著 ; 宮下規久朗訳(日本経済新聞社, 1996.3)
EDSRC:맛있는 그림 : 혀끝으로 읽는 미술 이야기 / 미야시타 기쿠로 지음 ; 이연식 옮김(바다출판사, 2009)
EDSRC:17〜18世紀 : バロックからロココへ、華麗なる展開 / 大野芳材 [ほか] 著 (中央公論新社, 2016.11) により現職 (神戸大学大学院人文学研究科教授) と専門を追加
選択行を:
18 件中の 1-1012
資料名所在
1モディリアーニ : 夢を守りつづけたボヘミアン / ジューン・ローズ著 ; 宮下規久朗, 橋本啓子訳 ; : 新装版. -- 西村書店, 2007.5.図書館(閲覧室) 723.3:R
2表徴と芸能 / 樺山紘一 [ほか] 著. -- 岩波書店, 2003.1. -- (岩波講座天皇と王権を考える / 網野善彦 [ほか] 編集委員 ; 第6巻).図書館(閲覧室) 313.6:I:6
3カラヴァッジョ : 聖性とヴィジョン / 宮下規久朗著. -- 名古屋大学出版会, 2004.12.図書館(閲覧室) 723.3:M
4ウォーホルの芸術 : 20世紀を映した鏡 / 宮下規久朗著. -- 光文社, 2010.4. -- (光文社新書 ; 458).教養(教養学部棟) 723.5:M
5不朽の名画を読み解く : 見ておきたい西洋絵画70選 = Penetrate the timeless masterpiece / 宮下規久朗編著. -- ナツメ社, 2010.8.図書館(閲覧室) 723.3:M
6ヴェネツィア物語 / 塩野七生, 宮下規久朗著. -- 新潮社, 2012.5. -- (とんぼの本).図書館(閲覧室) 293.7:Si
7バロック美術の成立 / 宮下規久朗著. -- 山川出版社, 2003.10. -- (世界史リブレット ; 77).教養(教養学部棟) 209.08:Se:77
8モチーフで読む美術史 / 宮下規久朗著 ; [1], 2. -- 筑摩書房, 2013.7-. -- (ちくま文庫 ; [み-31-1, み-31-2]).図書館(文庫新書) 702:M
図書館(文庫新書) 702:M:2
9美術家列伝 / ジョルジョ・ヴァザーリ [著] ; 第1巻 - 第2巻. -- 中央公論美術出版, 2014.2-.図書館(閲覧室) 702.3:V:1
図書館(閲覧室) 702.3:V:2
図書館(閲覧室) 702.3:V:3
図書館(閲覧室) 702.3:V:4
図書館(閲覧室) 702.3:V:5
10しぐさで読む美術史 / 宮下規久朗著. -- 筑摩書房, 2015.12. -- (ちくま文庫 ; [み31-3]).図書館(文庫新書) 702:M
18 件中の 1-1012
選択行を