検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA09741891
名称(HDNG)谷川, 建司(1962-)||タニカワ, タケシ
生没年(DATE)1962
から見よ(SF)Tanikawa, Takeshi
Tanikawa, Takesi
注記(NOTE)SRC:フォンダ : ヘンリー,ジェーン,そしてピーター / ピーター・コリアー著 ; 谷川建司訳 (キネマ旬報社, 1995.11) の奥付: 映画ジャーナリスト
「デニス・ホッパー/狂気からの帰還」 (共同) 「アルフレッド・ヒチコック&ザ・メイキング・オブ・サイコ」 (白夜書房刊) 等
「演劇・映画」 (日本図書センター, 1996.12) によりPLACEを追加
専攻: 映画史, 大衆文化研究
早稲田大学大学院教授(2009.7現在)
EDSRC:越境するポピュラーカルチャー : リコウランからタッキーまで / 谷川建司, 王向華, 呉咏梅編著 (青弓社, 2009.7)の編著者略歴により,専攻と現職を追加
選択行を:
資料名所在
1演劇・映画 / 谷川建司, 平野共余子解説 ; 平野共余子訳. -- 日本図書センター, 1996.12. -- (GHQ日本占領史 / 竹前栄治, 中村隆英監修 ; 天川晃 [ほか] 編集委員 ; 19).教養(教育機構棟) 329.6:G:19
2占領から戦後へ / 山本武利編者代表. -- 岩波書店, 2009.7. -- (占領期雑誌資料大系 / 山本武利編者代表 ; 大衆文化編5).図書館(閲覧室) 210.7:Se:5
教養(教育機構棟) 210.7:Se:5
3デモクラシー旋風 / 山本武利編者代表. -- 岩波書店, 2008.11. -- (占領期雑誌資料大系 / 山本武利編者代表 ; 大衆文化編2).図書館(閲覧室) 210.7:Se:2
教養(教育機構棟) 210.7:Se:2
4アメリカ映画と占領政策 / 谷川建司著. -- 京都大学学術出版会, 2002.6.図書館(閲覧室) 329.6:Ta
5占領期雑誌資料大系 / 山本武利編者代表. -- 岩波書店, 2008.9-. 
6虚脱からの目覚め / 山本武利編者代表. -- 岩波書店, 2008.9. -- (占領期雑誌資料大系 / 山本武利編者代表 ; 大衆文化編1).図書館(閲覧室) 210.7:Se:1
教養(教育機構棟) 210.7:Se:1
7アメリカへの憧憬 / [山本武利編者代表]. -- 岩波書店, 2009.2. -- (占領期雑誌資料大系 / 山本武利編者代表 ; 大衆文化編3).図書館(閲覧室) 210.7:Se:3
教養(教育機構棟) 210.7:Se:3
8躍動する肉体 / 山本武利編者代表. -- 岩波書店, 2009.4. -- (占領期雑誌資料大系 / 山本武利編者代表 ; 大衆文化編4).図書館(閲覧室) 210.7:Se:4
教養(教育機構棟) 210.7:Se:4
9戦後「忠臣蔵」映画の全貌 / 谷川建司著. -- 集英社クリエイティブ, .教養(教養学部棟) 778.2:Ta
選択行を