検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00595542
名称(HDNG)奥林, 康司(1944-)||オクバヤシ, コウジ
生没年(DATE)1944
から見よ(SF)Okubayashi, Koji
注記(NOTE)神戸大学名誉教授, 大阪国際大学名誉教授
神戸大・経営・教授
経営学博士
著書:「労働の人間化」(有斐閣, 1981)
EDSRC:現代の企業システム : 経営と労働 / 奥林康司編著 (税務経理協会, 2000.1)
EDSRC:経営学入門 : 経験から学ぶ / 上林憲雄 [ほか] 著(有斐閣, 2018.9)の著者紹介により称号, 学位を追加
LCAID00060518
選択行を:
20 件中の 1-1012
資料名所在
1ME(マイクロエレクトロニクス)技術革新下の日本的経営 / 奥林康司編著. -- 中央経済社, 1988.3.図書館(書庫) 335.2:M
図書館(書庫) 335.2:O
2ヨーロッパの労使関係 / ヨーロッパ産業民主主義国際研究グループ著 ; 奥林康司〔ほか〕訳. -- 有斐閣, 1984.10. -- (有斐閣選書R ; 26).図書館(書庫) 366.5:Y
3経営学大辞典 / 神戸大学大学院経営学研究室編. -- 第2版. -- 中央経済社, 1999.9.図書館(参考図書) 335.03:Ko
4現代労務管理の国際比較 / 奥林康司, 今井斉, 風間信隆編著. -- ミネルヴァ書房, 2000.4. -- (叢書現代経営学 ; 11).図書館(書庫) 336.4:O
5人事管理論 : アメリカにおける1920年代の企業労務の研究 / 奥林康司著. -- 千倉書房, 1973.12.図書館(書庫) 335.9:O
6NPOと経営学 / 奥林康司, 稲葉元吉, 貫隆夫編. -- 中央経済社, 2002.10. -- (経営学のフロンティア ; 1).図書館(書庫) 335.8:N
7成果と公平の報酬制度 / 奥林康司編著. -- 中央経済社, 2003.7. -- (シリーズ人的資源を活かせるか ; 2).図書館(書庫) 336.4:O
8経営学入門 / 佐々木弘, 奥林康司, 原田順子編著. -- 放送大学教育振興会, 2007.4. -- (放送大学教材 ; 1124307-1-0711).図書館(閲覧室) 335.1:Sa
9経営学入門 : 経験から学ぶ / 上林憲雄 [ほか]著. -- 有斐閣, 2007.4. -- (有斐閣ブックス ; [449]).図書館(閲覧室) 335.1:Ka
10入門人的資源管理 / 奥林康司編著. -- 中央経済社, 2003.5.図書館(書庫) 336.4:O
20 件中の 1-1012
選択行を