検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00988997
名称(HDNG)菅, 英輝 (1942-)||カン, ヒデキ
生没年(DATE)1942
から見よ(SF)Kan, Hideki
Kan, H.
注記(NOTE)DATE,PLACE,SFの追加は著書「米ソ冷戦とアメリカのアジア政策」(1992,ミネルヴァ書房)の奥付の記述より。
北九州大学外国語学部教授→九州大学比較社会文化研究院教授→西南女学院大学人文学部教授
EDSRC:朝鮮半島危機から平和構築へ / 菅英輝編著(社会評論社, 2004.4)
EDSRC:アメリカの戦争と世界秩序形成に関する総合的研究 / 研究代表者 菅英輝 ([西南女学院大学], 2007.3)
EDSRC:アメリカの世界戦略 : 戦争はどう利用されるのか / 菅英輝著 (中央公論新社, 2008.3) の奥付によってPLACEフィールド (熊本→玉名(熊本県)) を変更
EDSRC:理論・歴史・規範 / グローバル・ガバナンス学会編 ; 大矢根聡, 菅英輝, 松井康浩責任編集 (法律文化社, 2018.2) の奥付ページにより SF (Kan, H.) 追加
選択行を:
資料名所在
1アメリカの世界戦略 : 戦争はどう利用されるのか / 菅英輝著. -- 中央公論新社, 2008.3. -- (中公新書 ; 1937).図書館(文庫新書) 312.5:Ka
2地域主義と国際秩序 / L. フォーセット, A. ハレル編 ; 菅英輝, 栗栖薫子監訳. -- 九州大学出版会, 1999.5.図書館(閲覧室) 319:F
図書館(書庫) 319:F
3冷戦史の再検討 : 変容する秩序と冷戦の終焉 = Re-examining the cold war / 菅英輝編著. -- 法政大学出版局, 2010.1. -- (サピエンティア ; 11).図書館(閲覧室) 319.02:Ka
4アメリカ帝国とは何か : 21世紀世界秩序の行方 / ロイド・ガードナー, マリリン・ヤング編著 ; 松田武, 菅英輝, 藤本博訳. -- ミネルヴァ書房, 2008.4. -- (Minerva人文・社会科学叢書 ; 139).図書館(書庫) 319.5:G
5米ソ冷戦とアメリカのアジア政策 / 菅英輝著. -- ミネルヴァ書房, 1992.3.図書館(閲覧室) 319.5:Ka
6アメリカの戦争と世界秩序 / 菅英輝編著. -- 法政大学出版局, 2008.11. -- (サピエンティア ; 01).図書館(書庫) 392.5:Ka
7理論・歴史・規範 / グローバル・ガバナンス学会編 ; 大矢根聡, 菅英輝, 松井康浩責任編集. -- 法律文化社, 2018.2. -- (グローバル・ガバナンス学叢書 ; . グローバル・ガバナンス学||グローバル・ガバナンスガク ; 1).図書館(閲覧室) 319.04:G:1
図書館(シラバス) 319.04:G:1
8「世界史認識における'アメリカ'の問題」. -- 日韓文化交流基金, 2015.3. -- (日韓歴史家会議報告書 ; 第14回).図書館(書庫) 253:N
選択行を