検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00221258
名称(HDNG)辻, 惟雄 (1932-)||ツジ, ノブオ
生没年(DATE)1932
から見よ(SF)Tsuji, Nobuo
Tuzi, Nobuo
Tsuji, Koreo
辻, 惟雄||ツジ, タダオ
辻, 惟雄||ツジ, コレオ
Цудзи, Нобуо
注記(NOTE)東京大学名誉教授
国際日本文化研究センター教授
MIHO MUSEUM館長
「日本美術の表情」 (角川書店, 1986) 奥付
著書「戦国時代狩野派の研究」 (吉川弘文館, 1994) より出生地を追加
EDSRC:日本美術の発見者たち / 矢島新ほか著 (東京大学出版会, 2003.6)
EDSRC:文明開化のはざまに / 辻惟雄編著 ; 安村敏信 [ほか] 著(ぺりかん社, 2008.10)著者紹介によりNOTEを追加
EDSRC:Генеалогия эксцентриков : от Матабэя до Куниёси / Нобуо Цудзи ; [перевод, Анна Дулина](Ад Маргинем Пресс, c2018) の標題紙によってSFフィールド (Цудзи, Нобуо) を追加
選択行を:
19 件中の 1-1012
資料名所在
1洛中洛外 ; 1, 2. -- 小学館, 1983. -- (近世風俗図譜 ; 第3-4巻).図書館(大型本) 721.8:Ki
2日本美術の表情 : 「をこ絵」から北斎まで / 辻惟雄著. -- 角川書店, 1986.4.図書館(書庫) 702.1:Tu
3江戸時代の美術 : 絵画・彫刻・工芸・建築・書 / 辻惟雄[ほか]著. -- 有斐閣, 1984.4.図書館(書庫) 702.1:E
4雪舟とやまと絵屏風 / 辻惟雄[ほか]編著. -- 講談社, 1993.10. -- (日本美術全集 / 前川誠郎 [ほか] 編集 ; 第13巻 . 南北朝・室町の絵画||ナンボクチョウ ・ ムロマチ ノ カイガ ; 2).図書館(大型本) 708:N:13
5永徳と障屏画 / 辻惟雄, 河野元昭, 矢部良明編著. -- 講談社, 1991.2. -- (日本美術全集 / 前川誠郎 [ほか] 編集 ; 第15巻 . 桃山の絵画・工芸||モモヤマ ノ カイガ コウゲイ ; 2).図書館(大型本) 708:N:15
6庶民仏教 / 辻惟雄責任編集. -- 新潮社, 1990.4. -- (図説日本の仏教 / 太田博太郎 [ほか] 監修 ; 第5巻).教養共5F英語 182.1:Z:5
7若冲 / [伊藤若冲画] ; 梅原猛, 辻惟雄執筆. -- 講談社, 1994.11. -- (水墨画の巨匠 ; 第9巻).教育美術 721.3:Su:9
8日本美術の歴史 / 辻惟雄著. -- 東京大学出版会, 2005.12.図書館(閲覧室) 702.1:Tu
図書館(書庫) 702.1:Tu
教養(教養学部棟) 702.1:Tu
9日本美術史ハンドブック / 辻惟雄, 泉武夫編. -- 新書館, 2009.3.図書館(閲覧室) 702.1:Tu
教養(教養学部棟) 702.1:Tu
経済 702.1:Tu
10ギョッとする江戸の絵画 / 辻惟雄著. -- 羽鳥書店, 2010.1.教養(教養学部棟) 721.02:Tu
19 件中の 1-1012
選択行を