検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA10356457
名称(HDNG)倉本, 一宏 (1958-)||クラモト, カズヒロ
生没年(DATE)1958
から見よ(SF)Kuramoto, Kazuhiro
注記(NOTE)SRC:日本古代国家成立期の政権構造 / 倉本一宏著(吉川弘文館, 1997.1)
関東学院大学文学部助教授
駒沢女子大学人文学部助教授
国際日本文化研究センター教授・総合研究大学院大学教授
EDSRC:奈良朝の政変劇 : 皇親たちの悲劇 / 倉本一宏著(吉川弘文館, 1998.12)
EDSRC:持統女帝と皇位継承 / 倉本一宏著 (吉川弘文館, 2009.3) の奥付により, SFフィールド (Kuramoto, Kazuhiro) を追加
選択行を:
17 件中の 1-1012
資料名所在
1奈良朝の政変劇 : 皇親たちの悲劇 / 倉本一宏著. -- 吉川弘文館, 1998.12. -- (歴史文化ライブラリー ; 53).図書館(閲覧室) 210.3:Ku
2藤原道長「御堂関白記」 : 全現代語訳 / 藤原道長 [著] ; 倉本一宏 [訳] ; 上, 中, 下. -- 講談社, 2009. -- (講談社学術文庫 ; [1947-1949]).図書館(文庫新書) 210.3:H:1
図書館(文庫新書) 210.3:H:2
図書館(文庫新書) 210.3:H:3
3藤原行成「権記」 : 全現代語訳 / 藤原行成 [著] ; 倉本一宏 [訳] ; 上, 中, 下. -- 講談社, 2011.12-2012.2. -- (講談社学術文庫 ; [2084], [2085], [2086]).図書館(文庫新書) 210.3:H:1
図書館(文庫新書) 210.3:H:2
図書館(文庫新書) 210.3:H:3
4藤原道長の日常生活 / 倉本一宏著. -- 講談社, 2013.3. -- (講談社現代新書 ; 2196).図書館(文庫新書) 289.1:H
5蘇我氏 : 古代豪族の興亡 / 倉本一宏著. -- 中央公論新社, 2015.12. -- (中公新書 ; 2353).図書館(文庫新書) 210.3:Ku
6「旅」の誕生 : 平安--江戸時代の紀行文学を読む / 倉本一宏著. -- 河出書房新社, 2015.6. -- (河出ブックス ; 083).図書館(閲覧室) 915:Ku
7戦争の日本古代史 : 好太王碑、白村江から刀伊の入寇まで / 倉本一宏著. -- 講談社, 2017.5. -- (講談社現代新書 ; 2428).図書館(文庫新書) 210.3:Ku
8藤原氏 : 権力中枢の一族 / 倉本一宏著. -- 中央公論新社, 2017.12. -- (中公新書 ; 2464).図書館(文庫新書) 288.3:Ku
9戦乱と民衆 / 磯田道史 [ほか] 著. -- 講談社, 2018.8. -- (講談社現代新書 ; 2488).図書館(文庫新書) 210.1:I
10内戦の日本古代史 : 邪馬台国から武士の誕生まで / 倉本一宏著. -- 講談社, 2018.12. -- (講談社現代新書 ; 2505).図書館(文庫新書) 210.3:Ku
17 件中の 1-1012
選択行を