検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA09557112
名称(HDNG)飯島, 渉 (1960-)||イイジマ, ワタル
生没年(DATE)1960
から見よ(SF)Iijima, Wataru
Iizima, Wataru
注記(NOTE)青山学院大学文学部教授
SRC:香港 / ジャン・モリス著 ; 飯島渉, 伊藤泉美, 西條美紀訳(講談社, 1995.12)
EDSRC:実学としての科学技術 / 田中耕司責任編集(岩波書店, 2006.10)
EDSRC:「中国史」が亡びるとき : 地域史から医療史へ / 飯島渉著 (研文出版, 2020.10) の奥付によってPLACEフィールド (松伏町) を追加
選択行を:
19 件中の 1-1012
資料名所在
1華僑・華人史研究の現在 / 飯島渉編. -- 汲古書院, 1999.3. -- (汲古選書 ; 24).図書館(書庫) 334.5:I
2疾病・開発・帝国医療 : アジアにおける病気と医療の歴史学 / 見市雅俊 [ほか] 編. -- 東京大学出版会, 2001.8.教養5Fフランス文化 490.2:M
3ペストと近代中国 / 飯島渉著. -- 研文出版, 2000.12.図書館(書庫) 498.6:I
4現代中国と歴史学 / 飯島渉, 久保亨, 村田雄二郎編. -- 東京大学出版会, 2009.10. -- (シリーズ20世紀中国史 / 飯島渉, 久保亨, 村田雄二郎編 ; 4).図書館(閲覧室) 222.07:I:4
図書館(シラバス) 222.07:I:4
教養(教養学部棟) 222.07:I:4
5マラリアと帝国 : 植民地医学と東アジアの広域秩序 / 飯島渉著. -- 東京大学出版会, 2005.6.図書館(閲覧室) 498.6:I
6中国近現代史研究のスタンダード : 卒業論文を書く / 田中比呂志, 飯島渉編. -- 研文出版, 2005.4.図書館(閲覧室) 222.07:Ta
教養(教養学部棟) 222.07:Ta
721世紀の中国近現代史研究を求めて / 飯島渉, 田中比呂志編. -- 研文出版, 2006.11.図書館(閲覧室) 222.07:I
教養共4F世界史 222.07:I
8実学としての科学技術 / 田中耕司責任編集. -- 岩波書店, 2006.10. -- (「帝国」日本の学知 : 岩波講座 ; 7).図書館(閲覧室) 210.6:Te:7
教養共4F世界史 210.6:Te:7
9感染症の中国史 : 公衆衛生と東アジア / 飯島渉著. -- 中央公論新社, 2009.12. -- (中公新書 ; 2034).図書館(文庫新書) 493.8:I
10シリーズ20世紀中国史 / 飯島渉, 久保亨, 村田雄二郎編. -- 東京大学出版会, 2009. 
19 件中の 1-1012
選択行を