検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA0036047X
名称(HDNG)稲賀, 敬二(1928-2001)||イナガ, ケイジ
生没年(DATE)1928-2001
から見よ(SF)Inaga, Keiji
Inaga, Keizi
注記(NOTE)広島大・文・教授
『落窪物語』 (新潮日本古典集成) の校注者
EDSRC:新訂総合国語便覧 / 稲賀敬二, 竹盛天雄, 森野繁夫監修 (第一学習社, 1996)
源氏物語注釈史と享受史の世界 / 稲賀敬二著 (新典社, 2002.8)
EDSRC:明日何方ぞ迷い猫 : 稲賀敬二遺文集 / 稲賀敬二 [著] (稲賀久美子, 2003.7) の履歴大概には「(旧)旅順市生」とあり
選択行を:
14 件中の 1-1012
資料名所在
1朝顔 ; 少女 ; 玉鬘 ; : セット, 複製篇, 翻刻・解説篇. -- 思文閣出版, 1980.6. -- (陽明叢書 / 陽明文庫編 ; 国書篇 第16輯 . { 源氏物語 / [紫式部著] ; 陽明文庫編||ゲンジ モノガタリ } ; 6).図書館(書庫) 913.3:M
2堤中納言物語 ; 無名草子 / 稲賀敬二, 久保木哲夫校注・訳. -- 小学館, 1987.1. -- (完訳日本の古典 ; 第27巻).図書館(閲覧室) 910.2:Ka:27
3落窪物語 / 藤井貞和校注 . 住吉物語 / 稲賀敬二校注. -- 岩波書店, 1989.5. -- (新日本古典文学大系 ; 18).図書館(閲覧室) 918:Si:18
教養5F日本文化 918:Si:18
教育国語 918:Si:18
教養共4F文学 918:Si:18
4若紫 / 稲賀敬二編. -- 和泉書院, 1981.2. -- (首書源氏物語 / [一竿斎著]).教養共4F文学 913.3:I
5落窪物語 ; 堤中納言物語 / 三谷栄一, 稲賀敬二校注・訳. -- 小学館, 1972.8. -- (日本古典文学全集 / 秋山虔 [ほか] 編 ; 10).図書館(閲覧室) 918:N:10
図書館(書庫) 918:N:10
6恋路 (こひぢ) ゆかしき大将 (たいしやう) / 宮田光校訂・訳注 . 山路 (やまぢ) の露 (つゆ) / 稲賀敬二校訂・訳注. -- 笠間書院, 2004.6. -- (中世王朝物語全集 ; 8).教養5F日本文化 913.4:Ty:8
7物語流通機構論の構想 / 稲賀敬二著 ; 妹尾好信編集. -- 笠間書院, 2007.5. -- (稲賀敬二コレクション / 稲賀敬二著 ; 1).図書館(閲覧室) 910.2:I:1
8稲賀敬二コレクション / 稲賀敬二著. -- 笠間書院, 2007.5-. 
9王朝歌人とその作品世界 / 稲賀敬二著 ; 妹尾好信編集. -- 笠間書院, 2007.11. -- (稲賀敬二コレクション / 稲賀敬二著 ; 5).図書館(閲覧室) 910.2:I:5
10後期物語への多彩な視点 / 稲賀敬二著 ; 妹尾好信編集. -- 笠間書院, 2007.10. -- (稲賀敬二コレクション / 稲賀敬二著 ; 4).図書館(閲覧室) 910.2:I:4
14 件中の 1-1012
選択行を