検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00741076
名称(HDNG)仁田, 義雄(1946-)||ニッタ, ヨシオ
生没年(DATE)1946
から見よ(SF)Nitta, Yoshio
Nitta, Yosio
注記(NOTE)国語学 大阪大学文学部
出生地の追加は著書「日本語のモダリティと人称(日本語研究叢書;第1期第4巻)」(ひつじ書房, 1991)の奥付けによる
EDSRC:ある近代日本文法研究史 / 仁田義雄著 (和泉書院, 2005.3)
大阪外国語大学外国語学部教授
関西外国語大学教授(2014.9現在)
EDSRC:理論と方法 / 澤田治美編(ひつじ書房, 2014.9)により現職を追加
選択行を:
31 件中の 1-101234
資料名所在
1日本語文法セルフ・マスターシリーズ / 寺村秀夫企画. -- くろしお出版, 1985.4-2001.5. 
2語彙論的統語論 / 仁田義雄著. -- 明治書院, 1980.3.教養(教養学部棟) 815:N
3日本語のモダリティ / 仁田義雄, 益岡隆志編. -- くろしお出版, 1989.8.図書館(書庫) 810.1:N
教養(教養学部棟) 810.1:N
4日本語のモダリティと人称 / 仁田義雄著. -- ひつじ書房, 1991.6. -- (日本語研究叢書 ; 第1期第4巻).図書館(閲覧室) 815:N
教養(教養学部棟) 815:N
5「も」「だけ」「さえ」など : とりたて / 沼田善子著. -- くろしお出版, 1992.5. -- (日本語文法セルフ・マスターシリーズ / 寺村秀夫企画 ; 5).図書館(書庫) 815:N:5
教養(教養学部棟) 815:N:5
6日本語の格をめぐって / 仁田義雄編. -- くろしお出版, 1993.12.図書館(閲覧室) 815:N
教養5F日本文化 815:N
7文法 / 益岡隆志 [ほか] 著. -- 岩波書店, 1997.11. -- (岩波講座言語の科学 / 大津由紀雄 [ほか] 編 ; 5).図書館(閲覧室) 808:I:5
教養(教養学部棟) 808:I:5
教育英語 808:I:5
8日本語文法研究序説 : 日本語の記述文法を目指して / 仁田義雄著. -- くろしお出版, 1997.10.図書館(閲覧室) 815:N
教養(教養学部棟) 815:N
9時・否定と取り立て / 金水敏, 工藤真由美, 沼田善子著. -- 岩波書店, 2000.11. -- (日本語の文法 / 仁田義雄, 益岡隆志編 ; 2).図書館(閲覧室) 815:N:2
教養(教養学部棟) 815:N:2
10モダリティ / 森山卓郎, 仁田義雄, 工藤浩著. -- 岩波書店, 2000.6. -- (日本語の文法 / 仁田義雄, 益岡隆志編 ; 3).図書館(閲覧室) 815:N:3
教養(教養学部棟) 815:N:3
31 件中の 1-101234
選択行を