検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA04380253
名称(HDNG)富士谷, 成章(1738-1779)||フジタニ, ナリアキラ
生没年(DATE)1738-1779
から見よ(SF)富士谷, 成章||フジタニ, シゲアヤ
不盡谷||フジタニ
北邊||ホクヘン
蘭園主人||ランエン シュジン
Fujitani, Nariakira
Huzitani, Nariakira
注記(NOTE)徳川中期の国学者, 歌人
別称「蘭園主人」は「古典籍総合目録」 (岩波書店, 1990) による
EDSRC:かざし抄 / 不盡谷氏口傳 (藤井孫兵衛, 明和4序 [1767])
EDSRC:あゆひ抄 / 北邊口授 (藤井孫兵衛, 安永2 [1773])
EDSRC:脚結抄集解 / 北邊口授 ; 吉川彦富, 井上義胤筆受 ; 富士谷御杖, 富士谷成孚書 (福田義楯冩, 文政9 [1826])
不尽谷, 藤谷とも. 本姓: 藤原, 初め皆川氏, 中臣とも称す. 名: 成章. 字: 仲達. 通称: 千(専)右衛門. 号: 北辺, 咸章, 層城, 富章, 蘭園主人
名号は「国書人名辞典」 (岩波書店, 1993-1999) による
選択行を:
資料名所在
1あゆひ抄新注 / 中田祝夫, 竹岡正夫共著. -- 風間書房, 1960.4.図書館(上原文庫) 815:N
教養(教養学部棟) 815:N
2南留別志 / 荻生徂徠 [著] . 可成三註 / 篠崎東海等 [著] . 非なるべし / 富士谷成章 [著] . 南留別志の弁 . あるまじ / 伊勢貞丈 [著] . ざるべし / 谷真潮 [著] . 北窓瑣談 / 橘春暉 [著] . 酣中清話 / 小島成斎 [著]. -- 吉川弘文館, 1974.8. -- (日本随筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 ; 第2期 15).図書館(閲覧室) 081.5:N:1-2-15
3浪華百事談 / 著者未詳 . 異本洞房語園 ; 洞房語園後集 / 庄司勝富 [著] . 洞房語園異本考異 / 石原徒流 [著] . 筆のすさび / 橘泰 [著] . おほうみのはら / 富士谷成章 [著]. -- 吉川弘文館, 1976.11. -- (日本随筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 ; 第3期 2).図書館(閲覧室) 081.5:N:3-2
4南留別志 / 荻生徂徠著 . 可成三註 / 篠崎東海[ほか]著 . 非なるべし / 富士谷成章著 . 南留別志の辨 . あるまじ / 伊勢貞丈著 . ざるべし / 谷真潮著 . 北窓瑣談 / 橘春暉著 . 酣中清話 / 小島知足著 . 三省録 / 志賀忍著 . 三省録後編 / 原義胤著 . 火浣布略説 / 平賀鳩渓著 . 年山紀聞 / 安藤為章著. -- 日本隨筆大成刊行會, 1928.12. -- (日本隨筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 ; 第2期 巻8).図書館(旧浦和高校蔵書) 05:22:45
選択行を