検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA1370951X
名称(HDNG)大堀, 壽夫(1960-)||オオホリ, トシオ
生没年(DATE)1960
から見よ(SF)大堀, 寿夫||オオホリ, トシオ
Ohori, Toshio
Ōhori, Tosio
注記(NOTE)東京大学大学院総合文化研究科助教授
SRC:カテゴリー化 / 大堀壽夫編 (東京大学出版会, 2002.10)
EDSRC:心とことばの起源を探る : 文化と認知 / マイケル・トマセロ著 ; 大堀壽夫 [ほか] 訳 (勁草書房, 2006.2) の奥付によってSFフィールド (Ohori, Toshio) を追加
言語学専攻 (意味論, 機能的類型論)
EDSRC:心をつくる : 脳が生みだす心の世界 / クリス・フリス [著] ; 大堀壽夫訳 (岩波書店, 2009.5)の奥付により,専攻を追加
選択行を:
資料名所在
1カテゴリー化 / 大堀壽夫編. -- 東京大学出版会, 2002.10. -- (シリーズ言語科学 ; 3 . 認知言語学||ニンチ ゲンゴガク ; 2).教養(教養学部棟) 808:Si:3
教育英語 808:Si:3
2認知言語学 / 大堀壽夫著. -- 東京大学出版会, 2002.12.図書館(閲覧室) 801:O
教養(教養学部棟) 801:O
3心とことばの起源を探る : 文化と認知 / マイケル・トマセロ著 ; 大堀壽夫 [ほか] 訳. -- 勁草書房, 2006.2. -- (シリーズ認知と文化 ; 4).図書館(書庫) 141.5:T
教養(教養学部棟) 141.5:T
教養5F日本文化 141.5:T
4認知コミュニケーション論 / 大堀壽夫編. -- 大修館書店, 2004.2. -- (シリーズ認知言語学入門 ; 第6巻).図書館(閲覧室) 801:O
教養(教育機構棟) 801:O
5言語類型論入門 : 言語の普遍性と多様性 / リンゼイ J.ウェイリー [著] ; 大堀壽夫, 古賀裕章, 山泉実訳. -- 岩波書店, 2006.10.教養5F日本文化 801.5:W
6構文と意味 / 澤田治美編. -- ひつじ書房, 2012.9. -- (ひつじ意味論講座 ; 第2巻).教養(教養学部棟) 801:H:2
7メンタル・コーパス : 母語話者の頭の中には何があるのか / ジョン・R.テイラー著 ; 西村義樹 [ほか] 編訳 ; 古賀裕章 [ほか] 訳. -- くろしお出版, 2017.7.図書館(閲覧室) 801:T
8認知言語学とは何か? : あの先生に聞いてみよう / 高橋英光, 野村益寛, 森雄一編 ; 西村義樹 [ほか執筆]. -- くろしお出版, 2018.6.図書館(閲覧室) 801:Ta
教養(教養学部棟) 801:Ta
教養(教育機構棟) 801:Ta
9思考と意味の取扱いガイド / レイ・ジャッケンドフ [著] ; 大堀壽夫, 貝森有祐, 山泉実訳. -- 岩波書店, 2019.6.図書館(閲覧室) 801:J
選択行を