検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA07255451
名称(HDNG)山極, 寿一(1952-)||ヤマギワ, ジュイチ
生没年(DATE)1952
から見よ(SF)山極, 寿一||ヤマギワ, ジュイチ
山極, 壽一||ヤマギワ, ジュイチ
Yamagiwa, Juichi
Yamagiwa, Zyuiti
Yamagiwa, Jyuiti
Yamagiwa, Jyuichi
注記(NOTE)京都大学大学院理学研究科教授, 京都大学総長
京都大学霊長類研究所助手 (1994.9現在), 理学博士
「ゴリラ」 (平凡社, 1984.11)
DATE, PLACE, SFは著書「ゴリラとヒトの間」 (講談社, 1993) のカバーより
EDSRC:サルはなにを食べてヒトになったか : 食の進化論 / 山極寿一著 (女子栄養大学出版部, 1994.9) の著者略歴により履歴を追加
EDSRC:日高敏隆の口説き文句 / 小長谷有紀, 山極寿一編 (岩波書店, 2010.7) の奥付によってSFフィールド (Yamagiwa, Jyuichi) を追加
EDSRC:ネットコミュニティの設計と力 : つながる私たちの時代 / 近藤淳也監修(KADOKAWA, 2015.8)
選択行を:
14 件中の 1-1012
資料名所在
1ビジュアル類人猿 : 最新研究が明かす生態と未来 / デズモンド・モリス, スティーブ・パーカー著 ; 藤井留美訳. -- 日経ナショナルジオグラフィック社, . -- (ナショナルジオグラフィック).教養(教養学部棟) 489.9:M
2暴力はどこからきたか : 人間性の起源を探る / 山極寿一著. -- 日本放送出版協会, 2007.12. -- (NHKブックス ; 1099).図書館(閲覧室) 489.9:Y
3家族の起源 : 父性の登場 / 山極寿一著. -- 東京大学出版会, 1994.7.図書館(閲覧室) 489.9:Y
4人間性の起源と進化 / 西田正規, 北村光二, 山極寿一編. -- 昭和堂, 2003.9.図書館(書庫) 469:N
5人類進化論 : 霊長類学からの展開 / 山極寿一著. -- 裳華房, 2008.8.図書館(閲覧室) 489.9:Y
6家族進化論 / 山極寿一著. -- 東京大学出版会, 2012.6.図書館(閲覧室) 489.9:Y
7ネットコミュニティの設計と力 : つながる私たちの時代 / 近藤淳也監修. -- KADOKAWA, 2015.8. -- (角川インターネット講座 ; 05).図書館(閲覧室) 007.3:Ko
8「こころ」はどこから来て、どこへ行くのか / 河合俊雄 [ほか] 著. -- 岩波書店, 2016.3.図書館(閲覧室) 140.4:Ka
9「いのち」はいかに語りうるか? : 生命科学・生命倫理における人文知の意義 / 日本学術協力財団編集 ; 香川知晶 [ほか執筆]. -- 日本学術協力財団, 2018.3. -- (学術会議叢書 ; 24).図書館(書庫) 490.1:N
10山極寿一×鎌田浩毅ゴリラと学ぶ : 家族の起源と人類の未来 / 山極寿一, 鎌田浩毅著. -- ミネルヴァ書房, 2018.2. -- (MINERVA知の白熱講義 ; 1).図書館(閲覧室) 489.9:Y
14 件中の 1-1012
選択行を