検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00202388
名称(HDNG)細川, 周平(1955-)||ホソカワ, シュウヘイ
生没年(DATE)1955
から見よ(SF)Hosokawa, Shuhei
Hosokawa, Shūhei
Hosokawa, Syūhei
注記(NOTE)専攻: 日本近代音楽史, 日系ブラジル移民文化
国際日本文化研究センター助教授
「MOZARTオペラの解読」 (冬樹社, 1985) の奥付による
EDSRC:Karaoke around the world : global technology, local singing / edited by Toru Mitsui and Shuhei Hosokawa (Routledge, 1998)
EDSRC:レヴュー / 細川周平編 (ゆまに書房, 2005.11) の編者紹介によってNOTEフィールド (専攻: 日本近代音楽史, 国際日本文化研究センター助教授) を追加
EDSRC:遠きにありてつくるもの : 日系ブラジル人の思い・ことば・芸能 / 細川周平 [著] (みすず書房, 2008.7) の著者略歴により専攻 (日系ブラジル移民文化) を追加
EDSRC:シネマ屋, ブラジルを行く : 日系移民の郷愁とアイデンティティ / 細川周平著 (新潮社, 1999.2) の奥付によってSFフィールド (Hosokawa, Shuhei) を追加
選択行を:
16 件中の 1-1012
資料名所在
1世界音楽の時代 / ブルーノ・ネトル著 ; 細川周平訳. -- 勁草書房, 1989.10.図書館(書庫) 762:cN
2レコードの美学 / 細川周平著. -- 勁草書房, 1990.7.図書館(書庫) 760.9:H
3アメリカンミニマル・ミュージック / ウィム・メルテン著 ; 細川周平訳. -- 冬樹社, 1985.5.図書館(書庫) 762.5:cM
4レヴュー / 細川周平編. -- ゆまに書房, 2005.11. -- (コレクション・モダン都市文化 / 和田博文監修 ; 14).教養5F日本文化 213.6:Ko:14
5ウォークマンの修辞学 / 細川周平著. -- 朝日出版社, 1981.7. -- (エピステーメー叢書).図書館(書庫) 760.1:H
6遠きにありてつくるもの : 日系ブラジル人の思い・ことば・芸能 / 細川周平 [著]. -- みすず書房, 2008.7.図書館(閲覧室) 334.4:H
7日本の作曲家 : 近現代音楽人名事典 / 日外アソシエーツ株式会社編集. -- 日外アソシエーツ, .図書館(参考図書) 760.3:N
8Cultural exchange between Brazil and Japan : immigration, history, and language = 日本・ブラジル文化交流 : 言語・歴史・移民 / edited by James C. Baxter, Hosokawa Shūhei, and Junko Ota. -- International Research Center for Japanese Studies, 2009. -- (International symposium).図書館(書庫) 361.5:B
9民謡からみた世界音楽 : うたの地脈を探る / 細川周平編著. -- ミネルヴァ書房, 2012.3.図書館(閲覧室) 767.5:H
10ニュー・ジャズ・スタディーズ : ジャズ研究の新たな領域へ / 宮脇俊文, 細川周平, マイク・モラスキー編著. -- アルテスパブリッシング, 2010.7. -- (成蹊大学アジア太平洋研究センター叢書).教養(教養学部棟) 764.7:M
16 件中の 1-1012
選択行を