検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00648252
名称(HDNG)喜安, 朗(1931-)||キヤス, アキラ
生没年(DATE)1931
から見よ(SF)Kiyasu, Akira
注記(NOTE)日本女子大・文・教授→名誉教授(2014.5現在)
専攻: フランス近代史
共著書:「大都会の誕生(有斐閣選書)」(有斐閣, 1986)
EDSRC:天皇の影をめぐるある少年の物語 : 戦中戦後私史 / 喜安朗著 (刀水書房, 2003.3)
EDSRC:転成する歴史家たちの軌跡 : 網野善彦、安丸良夫、二宮宏之、そして私 / 喜安朗著(せりか書房, 2014.5)奥付頁によりNOTEに追記
選択行を:
17 件中の 1-1012
資料名所在
1大都会の誕生 : 出来事の歴史像を読む / 喜安朗, 川北稔著. -- 有斐閣, 1986.12. -- (有斐閣選書).図書館(書庫) 233.06:Ki
2労働階級と危険な階級 : 19世紀前半のパリ / ルイ・シュヴァリエ [著] ; 喜安朗, 木下賢一, 相良匡俊共訳. -- みすず書房, 1993.1.図書館(閲覧室) 235.06:C
図書館(書庫) 235.06:C
教養5Fフランス文化 235.06:C
経済 235.06:cC
...他 2件
3近代フランス民衆の「個と共同性」 / 喜安朗著. -- 平凡社, 1994.4.図書館(書庫) 235.06:Ki
教養共4F世界史 235.06:Ki
4夢と反乱のフォブール : 1848年パリの民衆運動 / 喜安朗著. -- 山川出版社, 1994.5. -- (歴史のフロンティア).図書館(書庫) 235.06:Ki
5近代の深層を旅する / 喜安朗著. -- 平凡社, 1996.1. -- (これからの世界史 ; 7).図書館(書庫) 235.05:Ki
6民衆運動と社会主義 : ヨーロッパ現代史研究への一視角 / 喜安朗著. -- 勁草書房, 1977.9.図書館(書庫) 363.02:Ki
7フランス二月革命の日々 : トクヴィル回想録 / [トクヴィル著] ; 喜安朗訳. -- 岩波書店, 1988.1. -- (岩波文庫 ; 白(34)-009-1).図書館(文庫新書) 235.06:T
8天皇の影をめぐるある少年の物語 : 戦中戦後私史 / 喜安朗著. -- 刀水書房, 2003.3. -- (刀水歴史全書 ; 65).図書館(閲覧室) 210.7:Ki
9革命的サンディカリズム : パリ・コミューン以後の行動的少数派 / 喜安朗著. -- 河出書房新社, 1972.図書館(書庫) 235.06:Ki34k
10労働 : 解放と軛の狭間で / 喜安朗〔ほか〕執筆. -- 青弓社, 1987.4. -- (クリティーク / 石塚正英[ほか]編集 ; 7).図書館(閲覧室) 304:R
17 件中の 1-1012
選択行を