検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA10029370
名称(HDNG)酒井, 朗 (1961-)||サカイ, アキラ
生没年(DATE)1961
から見よ(SF)Sakai, Akira, 1961-
注記(NOTE)お茶の水女子大学文教育学部助教授
大妻女子大学教職総合支援センター所長・教授 (2014.6現在)
上智大学総合人間科学部教授(2018.2現在)
Learning to teach in two cultures, 1995: CIP t.p. (Akira Sakai) data sheet, etc. (b. 1961; teaches at Nanzan University)
EDSRC:教育理念と学校組織の社会学 : 異質なものへの理解と寛容 縦割りホームルーム制の実践 / 苅谷剛彦, 酒井朗編著(学事出版,1999.3)によりNOTEを追加
EDSRC:教育臨床社会学の可能性 / 酒井朗著 (勁草書房, 2014.6)著者略歴によりNOTEに所属を追加
EDSRC:学問としての展開と課題 / 本田由紀, 中村高康責任編集(岩波書店, 2017.10)
LCAID94087020
選択行を:
資料名所在
1教育の社会学 : 「常識」の問い方、見直し方 / 苅谷剛彦[ほか]著. -- 有斐閣, 2000.4. -- (有斐閣アルマ ; Specialized).図書館(閲覧室) 371.3:Ka
2学校臨床社会学 : 「教育問題」をどう考えるか / 苅谷剛彦, 志水宏吉編著. -- 放送大学教育振興会, 2003.3. -- (放送大学大学院教材 ; 8940126-1-0311 . 教育開発プログラム||キョウイク カイハツ プログラム).図書館(閲覧室) 371.3:Ka
3学校臨床社会学 / 酒井朗編著. -- 新訂. -- 放送大学教育振興会, 2007.4. -- (放送大学大学院教材 ; 8940258-1-0711 . 教育開発プログラム||キョウイク カイハツ プログラム).図書館(閲覧室) 371.3:Sa
4幼小中の連携教育による児童生徒の問題行動の抑制に関する教育臨床学的研究 / 研究代表者 酒井朗. -- [酒井朗], 2006.3. -- (科学研究費補助金基盤研究(C)(2)研究成果報告書 ; 平成15年度〜17年度).図書館(書庫) 371.4:Sa
5進学支援の教育臨床社会学 : 商業高校におけるアクションリサーチ / 酒井朗編著. -- 勁草書房, 2007.3.図書館(閲覧室) 375.2:Sa
6よくわかる教育社会学 / 酒井朗, 多賀太, 中村高康編著. -- ミネルヴァ書房, 2012.4. -- (やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ).図書館(閲覧室) 371.3:Sa
図書館(シラバス) 371.3:Sa
7教育臨床社会学の可能性 / 酒井朗著. -- 勁草書房, 2014.6.図書館(閲覧室) 371.3:Sa
8教育の社会学 : 「常識」の問い方,見直し方 / 苅谷剛彦 [ほか] 著. -- 新版. -- 有斐閣, 2010.4. -- (有斐閣アルマ ; Specialized).図書館(閲覧室) 371.3:Ka
図書館(シラバス) 371.3:Ka
9現代社会と教育 / 酒井朗編著. -- ミネルヴァ書房, 2021.10. -- (アクティベート教育学 / 汐見稔幸, 奈須正裕監修 ; 03).図書館(閲覧室) 371.3:Sa
10新・教育の社会学 : 「常識」の問い方, 見直し方 / 苅谷剛彦 [ほか] 著. -- 有斐閣, 2023.12. -- (有斐閣アルマ ; Specialized).図書館(シラバス) 371.3:Ka
選択行を