検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA13454565
名称(HDNG)中村, 高康 (1967-)||ナカムラ, タカヤス
生没年(DATE)1967
から見よ(SF)Nakamura, Takayasu
注記(NOTE)専攻: 教育社会学
群馬大学教育学部専任講師
大阪大学大学院人間科学研究科・東京大学大学院教育学研究科准教授 (併任(2010.12現在))
肩書(2010.12現在)の追加は「進路選択の過程と構造 : 高校入学から卒業までの量的・質的アプローチ」(ミネルヴァ書房, 2010.12)の執筆者紹介による
東京大学大学院教育学研究科教授(2017年現在)
SRC:学歴・選抜・学校の比較社会学 : 教育からみる日本と韓国 / 中村高康, 藤田武志, 有田伸編著 (東洋館出版社, 2002.2)
EDSRC:進路選択の過程と構造 : 高校入学から卒業までの量的・質的アプローチ / 中村高康編著 (ミネルヴァ書房, 2010.12)
EDSRC:学問としての展開と課題 / 本田由紀, 中村高康責任編集 (岩波書店, 2017.10) により現職 (東京大学大学院教育学研究科教授) を追加
EDSRC:大学への進学 : 選抜と接続 / 中村高康編集 (玉川大学出版部, 2010.10) の編著者略歴によってPLACEフィールド (神奈川県) を追加
選択行を:
資料名所在
1学歴・選抜・学校の比較社会学 : 教育からみる日本と韓国 / 中村高康, 藤田武志, 有田伸編著. -- 東洋館出版社, 2002.2.図書館(閲覧室) 371.3:N
2大卒就職の社会学 : データからみる変化 = The sociology of transition from university to work : empirical studies of the changing mechanisms in contemporary Japan / 苅谷剛彦, 本田由紀編. -- 東京大学出版会, 2010.3.図書館(閲覧室) 377.9:Ka
経済 377.9:Ka
3市場と労働の教育社会学 / ヒュー・ローダー [ほか] 編 ; 広田照幸, 吉田文, 本田由紀編訳. -- 東京大学出版会, 2012.4. -- (グローバル化・社会変動と教育 / ヒュー・ローダー [ほか] 編 ; 1).図書館(閲覧室) 371.3:L:1
4よくわかる教育社会学 / 酒井朗, 多賀太, 中村高康編著. -- ミネルヴァ書房, 2012.4. -- (やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ).図書館(閲覧室) 371.3:Sa
図書館(シラバス) 371.3:Sa
5学歴・競争・人生 : 10代のいま知っておくべきこと / 吉川徹, 中村高康著. -- 日本図書センター, 2012.11. -- (どう考える?ニッポンの教育問題).図書館(閲覧室) 371.3:Ki
6危機のなかの若者たち : 教育とキャリアに関する5年間の追跡調査 / 乾彰夫, 本田由紀, 中村高康編. -- 東京大学出版会, 2017.11.図書館(閲覧室) 367.6:I
7教育と社会階層 : ESSM全国調査からみた学歴・学校・格差 / 中村高康 [ほか] 編. -- 東京大学出版会, 2018.7.図書館(閲覧室) 371.3:N
8人生初期の階層構造 / 中村高康, 三輪哲, 石田浩編 ; : electronic bk. -- 東京大学出版会, 2021.7. -- (シリーズ少子高齢社会の階層構造 / 白波瀬佐和子監修 ; 1)(w).
オンライン資料
9なぜ日本の教育は迷走するのか / 大内裕和著 ; 内田良 [ほか] 対話. -- 青土社, 2022.10. -- (ブラック化する教育 ; 2019-2022).図書館(閲覧室) 371.3:O
選択行を