検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA14080245
名称(HDNG)福間, 良明(1969-)||フクマ, ヨシアキ
生没年(DATE)1969
から見よ(SF)Fukuma, Yoshiaki
Fukuma, Yosiaki
Hukuma, Yosiaki
注記(NOTE)SRC:辺境に映る日本 : ナショナリティの融解と再構築 / 福間良明著 (柏書房, 2003.7)
専攻: メディア史, 歴史社会学
立命館大学産業社会学部准教授(2009.7現在)→同大学同学部教授(2015.11時点)
EDSRC:博覧の世紀 : 消費/ナショナリティ/メディア / 福間良明, 難波功士, 谷本奈穂編著 (梓出版社, 2009.7)の著者略歴により,専攻と現職を追加
EDSRC:青年と雑誌の黄金時代 : 若者はなぜそれを読んでいたのか / 佐藤卓己編(岩波書店, 2015.11)執筆者紹介によりNOTEの所属職位を更新
選択行を:
17 件中の 1-1012
資料名所在
1蓑田胸喜全集 / [蓑田胸喜著] ; 竹内洋[ほか]編 ; : set. -- 柏書房, 2004. 11. 
2国防哲学 / [蓑田胸喜著] ; 福間良明編. -- 柏書房, 2004.11. -- (蓑田胸喜全集 / [蓑田胸喜著] ; 竹内洋[ほか]編 ; 第6巻).図書館(書庫) 308:M:6
3情報戦争 : 9・11以降のアメリカにおけるプロパガンダ / ナンシー・スノー著 ; 福間良明訳. -- 岩波書店, 2004.11.図書館(閲覧室) 319.5:S
4「戦争体験」の戦後史 : 世代・教養・イデオロギー / 福間良明著. -- 中央公論新社, 2009.3. -- (中公新書 ; 1990).図書館(文庫新書) 210.7:H
5博覧の世紀 : 消費/ナショナリティ/メディア / 福間良明, 難波功士, 谷本奈穂編著. -- 梓出版社, 2009.7.図書館(閲覧室) 606.9:H
6はじめてのメディア研究 : 「基礎知識」から「テーマの見つけ方」まで / 浪田陽子, 福間良明編. -- 世界思想社, 2012.4.図書館(閲覧室) 361.4:N
7歴史のゆらぎと再編 / 佐藤卓己編. -- 岩波書店, 2015.11. -- (岩波講座現代 ; 5).図書館(閲覧室) 308:I:5
8「聖戦」の残像 : 知とメディアの歴史社会学 / 福間良明著. -- 人文書院, 2015.6.図書館(閲覧室) 361.4:H
9「勤労青年」の教養文化史 / 福間良明著. -- 岩波書店, 2020.4. -- (岩波新書 ; 新赤版 1832).図書館(文庫新書) 379.3:H
10「反戦」のメディア史 : 戦後日本における世論と輿論の拮抗 / 福間良明著. -- 世界思想社, 2006.5. -- (Sekaishiso seminar).図書館(書庫) 361.4:H
17 件中の 1-1012
選択行を