検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA14846709
名称(HDNG)西村, 明(1973-)||ニシムラ, アキラ
生没年(DATE)1973
から見よ(SF)Nishimura, Akira
Nisimura, Akira
注記(NOTE)鹿児島大学法文学部助教授
東京大学准教授
専攻: 宗教学, 文化資源学
SRC:福岡空襲死者の祭り : 集う、悼む、伝える / 西村明編 (九州大学文学部人間科学科比較宗教学研究室, 2005.3)
EDSRC:戦後日本と戦争死者慰霊 : シズメとフルイのダイナミズム / 西村明著 (有志舎, 2006.12) の奥付によってPLACEフィールド (長崎県) を追加
EDSRC:隠される宗教、顕れる宗教 / 西村明責任編集 (岩波書店, 2018.10) の責任編集によって現職 (東京大学准教授) を追加
EDSRC:宗教性の人類学 : 近代の果てに、人は何を願うのか / 長谷千代子 [ほか] 編(法藏館, 2021.3)
選択行を:
14 件中の 1-1012
資料名所在
1クロスボーダーの地域学 / 竹内勝徳, 藤内哲也, 西村明編. -- 南方新社, 2011.1.図書館(閲覧室) 361.7:Ta
2いま宗教に向きあう / 池澤優, 藤原聖子, 堀江宗正, 西村明編. -- 岩波書店, 2018.9-2018.12. 
3隠される宗教、顕れる宗教 / 西村明責任編集. -- 岩波書店, 2018.10. -- (いま宗教に向きあう / 池澤優, 藤原聖子, 堀江宗正, 西村明編 ; 2 ; 国内編2).図書館(閲覧室) 162:I:2
4模索する現代 : 昭和後期〜平成期 / 島薗進 [ほか] 編. -- 春秋社, 2021.7. -- (近代日本宗教史 ; 第6巻).図書館(閲覧室) 162.1:Si:6
5敗戦から高度成長へ : 敗戦〜昭和中期 / 島薗進 [ほか] 編. -- 春秋社, 2021.3. -- (近代日本宗教史 ; 第5巻).図書館(閲覧室) 162.1:Si:5
6戦争の時代 : 昭和初期〜敗戦 / 島薗進 [ほか] 編. -- 春秋社, 2021.5. -- (近代日本宗教史 ; 第4巻).図書館(閲覧室) 162.1:Si:4
7教養と生命 : 大正期 / 島薗進 [ほか] 編. -- 春秋社, 2020.11. -- (近代日本宗教史 ; 第3巻).図書館(閲覧室) 162.1:Si:3
8国家と信仰 : 明治後期 / 島薗進 [ほか] 編. -- 春秋社, 2021.1. -- (近代日本宗教史 ; 第2巻).図書館(閲覧室) 162.1:Si:2
9維新の衝撃 : 幕末〜明治前期 / 島薗進 [ほか] 編. -- 春秋社, 2020.9. -- (近代日本宗教史 ; 第1巻).図書館(閲覧室) 162.1:Si:1
10変容する記憶と追悼 / 蘭信三 [ほか] 編 ; 西村明 [ほか] 執筆. -- 岩波書店, 2022.4. -- (シリーズ戦争と社会 ; 5).図書館(閲覧室) 391.1:Si:5
14 件中の 1-1012
選択行を