検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA08342813
名称(HDNG)蘭, 信三(1954-)||アララギ, シンゾウ
生没年(DATE)1954
から見よ(SF)Araragi, Shinzo
Araragi, Sinzō
注記(NOTE)熊本大学部学部助教授, 上智大学外国語学部教授
SRC:「満州移民」の歴史社会学 / 蘭信三著 (行路社, 1994.2)
EDSRC:人の移動事典 : 日本からアジアへ・アジアから日本へ / 吉原和男編者代表 ; 蘭信三 [ほか] 編||ヒト ノ イドウ ジテン : ニホン カラ アジア エ アジア カラ ニホン エ (丸善出版, 2013.11)編者・編集協力者一覧によりNOTEに所属を追加
EDSRC:戦時下の日本 : 昭和前期の歴史社会学 / 戦時下日本社会研究会著(行路社, 1992.10)
選択行を:
資料名所在
1戦争と性暴力の比較史へ向けて / 上野千鶴子, 蘭信三, 平井和子編 ; 山下英愛 [ほか執筆]. -- 岩波書店, 2018.2.図書館(閲覧室) 367.2:U
2社会の境界を生きる人びと : 戦後日本の縁 / 安田常雄編集 ; 大串潤児 [ほか] 編集協力. -- 岩波書店, 2013.3. -- (シリーズ戦後日本社会の歴史 ; 4).図書館(閲覧室) 210.7:Si:4
3なぜ戦争体験を継承するのか : ポスト体験時代の歴史実践 / 蘭信三, 小倉康嗣, 今野日出晴編. -- みずき書林, 2021.2.図書館(閲覧室) 319.8:A
図書館(シラバス) 319.8:A
4変容する記憶と追悼 / 蘭信三 [ほか] 編 ; 西村明 [ほか] 執筆. -- 岩波書店, 2022.4. -- (シリーズ戦争と社会 ; 5).図書館(閲覧室) 391.1:Si:5
5言説・表象の磁場 / 蘭信三 [ほか] 編 ; 福間良明 [ほか] 執筆. -- 岩波書店, 2022.2. -- (シリーズ戦争と社会 ; 4).図書館(閲覧室) 391.1:Si:4
6総力戦・帝国崩壊・占領 / 蘭信三 [ほか] 編 ; 蘭信三 [ほか] 執筆. -- 岩波書店, 2022.3. -- (シリーズ戦争と社会 ; 3).図書館(閲覧室) 391.1:Si:3
7社会のなかの軍隊/軍隊という社会 / 蘭信三 [ほか] 編 ; 一ノ瀬俊也 [ほか] 執筆. -- 岩波書店, 2022.1. -- (シリーズ戦争と社会 ; 2).図書館(閲覧室) 391.1:Si:2
8「戦争と社会」という問い / 蘭信三 [ほか] 編集委員 ; 野上元 [ほか] 執筆. -- 岩波書店, 2021.12. -- (シリーズ戦争と社会 ; 1).図書館(閲覧室) 391.1:Si:1
選択行を