検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA05535650
名称(HDNG)竹原, 春朝斎(-1800)||タケハラ, シュンチョウサイ
から見よ(SF)竹原, 春潮斎||タケハラ, シュンチョウサイ
竹原, 信繁||タケハラ, ノブシゲ
竹原, 春朝||タケハラ, シュンチョウ
竹原, 春朝齋||タケハラ, シュンチョウサイ
Takehara, Shunchōsai
Takehara, Syuntyōsai
注記(NOTE)江戸末期の浮世絵師
EDSRC:新板女用仮名書筆 / [村井範啓編・跋 ; 北尾雪坑斎画 ; 中谷楮同書] . 筆海子長谷川筆女教文海智恵嚢 / [志田垣与祐編 ; 長谷川貞寿書 ; 寺井重房画 ; 白雲館跋] . 女用大成・教訓躾方女用紅葉の錦 . 女要福寿台 / [高田政度編 ; 戸田正栄書 ; 竹原春潮斎画](大空社, 1995.11)
SFの追加は 「古典籍総合目録( 岩波書店, 1990.4)」による
EDSRC:四天王寺伽藍圖 / 竹原信繁図(浅野藤屋弥兵衛, 1790)
絵師
松本氏, 名: 信繁, 通称: 門次, 号: 竹原春朝斎, 春潮斎
出身地, 職業, 名号は「国書人名辞典」(岩波書店, 1993-1999)による
別称「竹原春朝」は「国書基本データベース(著作編)作者データベース」(国文学研究資料館作成)による
EDSRC:都名所圖會 6巻 / 秋里湘夕撰 ; 春朝齋竹原信繁畫 (吉野屋爲八, 安永9 [1780]) によりSFフィールド (竹原, 春朝齋) を追加