検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA08451251
名称(HDNG)高田, 博行(1955-)||タカダ, ヒロユキ
生没年(DATE)1955
から見よ(SF)*Takada, Hiroyuki
注記(NOTE)大阪外国語大学 助教授
学習院大学文学部教授 (2004から)
ReaDにより, NOTEを追加 (2010.6.18)
SRC:ハンドブック現代ドイツ文法の解説 / E.ヘンチェル,H.ヴァイト[著] ; 西本美彦, 高田博行, 河崎靖共訳(同学社, 1994.8)
EDSRC:18世紀のドイツ語文法の規範性と記述性 : 構文論と語順論に関する基礎的研究 / 研究代表者 高田博行([高田博行], 1999.3)
EDSRC:独検4級合格テクニック : CD付 / 高田博行 [ほか] 著(同学社, 2010.6)
EDSRC:ヒトラー演説 : 熱狂の真実 / 高田博行著 (中央公論新社, 2014.6) の著者紹介により出生地を追加
選択行を:
資料名所在
1ハンドブック現代ドイツ文法の解説 / E. ヘンチェル, H. ヴァイト [著] ; 西本美彦, 高田博行, 河崎靖共訳. -- 同学社, 1994.8.図書館(閲覧室) 845:H
2ドイツ語が織りなす社会と文化 / 杉谷眞佐子 [ほか] 編著. -- 関西大学出版部, 2005.3.図書館(閲覧室) 840.4:Su
3System 15 : Deutsche Grammatik / Y.Nishimoto, A.Nishimoto, H.Takada著. -- 同学社, 1991.2.図書館(閲覧室) 845:N
4言語意識と社会 : ドイツの視点・日本の視点 / 山下仁, 渡辺学, 高田博行編著. -- 三元社, 2011.2.図書館(閲覧室) 801.03:Y
5ヒトラー演説 : 熱狂の真実 / 高田博行著. -- 中央公論新社, 2014.6. -- (中公新書 ; 2272).図書館(文庫新書) 311.8:Ta
6歴史語用論の方法 = Methods in historical pragmatics / 高田博行, 小野寺典子, 青木博史編. -- ひつじ書房, 2018.5.教養(教養学部棟) 801:Ta
7技術・医学・社会システム : 豊饒な社会の実現に向けて / ゴットフリート・ヴィルヘルム・ライプニッツ著 ; 佐々木能章 [ほか] 訳. -- 工作舎, 2018.6. -- (ライプニッツ著作集 / ゴットフリート・ヴィルヘルム・ライプニッツ著 ; 第2期 ; 3).図書館(閲覧室) 134.1:L:3
8言語の標準化を考える : 日中英独仏「対照言語史」の試み / 高田博行, 田中牧郎, 堀田隆一編著. -- 大修館書店, 2022.6.図書館(閲覧室) 802:Ta
選択行を