検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA07355795
名称(HDNG)Long, Daniel, 1963-
生没年(DATE)1963
から見よ(SF)*ロング, ダニエル||ロング, ダニエル
注記(NOTE)例文英訳「外国人留学生から見た大阪ことばの特徴」 (和泉書院, 1993) : 奥付の記述: ダニエル・ロング (Daniel Long) 1963年テネシー州生まれ
EDSRC:南大東島の人と自然 / 中井精一編著 : 東和明編著 : ダニエル・ロング編著(南方新社, 2009.2)
東京都立大学助教授(1999.10現在)
専門: 社会言語学・言語接触論
EDSRC:日本語教育と日本事情 : 異文化を超える / 細川英雄編著(明石書店, 1999.10)
選択行を:
資料名所在
1Sociolinguistics in Japanese contexts / Takesi Sibata ; edited by Tetsuya Kunihiro, Fumio Inoue, Daniel Long ; : cloth. -- Mouton de Gruyter, 1999, c1998. -- (Contributions to the sociology of language ; 81).図書館(閲覧室) 801.03:S
2社会言語学図集 : 日本語・英語解説 / 真田信治, ダニエル・ロング編. -- 秋山書店, 1997.5.図書館(閲覧室) 801.03:Sa
3応用社会言語学を学ぶ人のために / ダニエル・ロング, 中井精一, 宮治弘明編. -- 世界思想社, 2001.10.図書館(閲覧室) 810.1:L
4生きたことばをつかまえる : 言語変異の観察と分析 / レズリー・ミルロイ著 ; 太田一郎 [ほか] 訳. -- 松柏社, 2000.10.図書館(閲覧室) 801.03:L
5小笠原学ことはじめ / ダニエル・ロング編著. -- 南方新社, 2002.9. -- (小笠原シリーズ ; 1).図書館(閲覧室) 213.6:L
6小笠原ことばしゃべる辞典 / ダニエル・ロング, 橋本直幸編. -- 南方新社, 2005.5. -- (小笠原シリーズ ; 3).図書館(参考図書) 818.3:L
7日本語からたどる文化 / 大橋理枝, ダニエル・ロング著. -- 放送大学教育振興会, 2011.3. -- (放送大学教材 ; 1219243-1-1111).図書館(閲覧室) 810.1:O
8言語景観から考える日本の言語環境 : 方言・多言語・日本語教育 / ダニエル・ロング, 斎藤敬太著. -- [オンデマンド版]. -- [出版者不明], [202-].図書館(シラバス) 801.03:L
選択行を