検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA15859386
名称(HDNG)井上, 智勝||イノウエ, トモカツ
生没年(DATE)1967
から見よ(SF)井上, 智勝 (1967-)||イノウエ, トモカツ
Inoue, Tomokatsu
Inoue, Tomokatu
注記(NOTE)博士(文学)(筑波大学)2006年
大阪市立博物館学芸員,埼玉大学教養学部教授
SRC:近世の神社と朝廷権威 / 井上智勝著 (吉川弘文館, 2007.6) 奥付頁
EDSRC:吉田神道の四百年 : 神と葵の近世史 / 井上智勝著 (講談社, 2013.1) のブック・カバーには「京都市出身」とあり
EDSRC:木村蒹葭堂 (きむらけんかどう) : なにわ知の巨人 : 特別展没後200年記念 / 大阪歴史博物館編(思文閣出版, 2003.1)
選択行を:
資料名所在
1吉田神道の四百年 : 神と葵の近世史 / 井上智勝著. -- 講談社, 2013.1. -- (講談社選書メチエ ; 542).図書館(埼大コーナー) 171.3:I
図書館(書庫) 171.3:I
2権威と上昇願望 / 堀新, 深谷克己編. -- 吉川弘文館, 2010.11. -- (「江戸」の人と身分 ; 3).図書館(閲覧室) 210.5:E:3
3論集近世の天皇と朝廷 / 朝幕研究会編. -- 岩田書院, 2019.5.図書館(閲覧室) 210.5:Ty
図書館(シラバス) 210.5:Ty
4近世の神社と朝廷権威 / 井上智勝著. -- 吉川弘文館, 2007.6.図書館(埼大コーナー) 175.1:I
5羽間文庫古典籍・古文書目録 : 大阪歴史博物館所蔵 / 井上智勝編集. -- 鈴木一義, 2006.3. -- (科学研究費補助金(特定領域研究(A))研究成果報告書 ; 平成13年度-平成17年度 . 「我が国の科学技術黎明期資料の体系化に関する調査・研究」 : 計画研究||ワガクニ ノ カガク ギジュツ レイメイキ シリョウ ノ タイケイカ ニカンスル チョウサ ケンキュウ : ケイカク ケンキュウ ; A06b . 「羽間文庫資料の調査・分類と近代科学受容の研究」 : 成果報告書||ハザマ ブンコ シリョウ ノ チョウサ ブンルイ ト キンダイ カガク ジュヨウ ノ ケンキュウ : セイカ ホウコクショ).図書館(埼大コーナー) 029.9:I
6死のデュナミスと生のエネルゲイア : 死を識ることで生きる意義を考える : 埼玉大学連続講義 / 坂井貴文, 野中進, 高橋克也編. -- 埼玉大学教養学部 : [埼玉大学大学院] 人文社会科学研究科, 2024.5. -- (埼玉大学教養学部リベラル・アーツ叢書 ; 17).図書館(閲覧室) 708:Sa:17
図書館(埼大コーナー) 708:Sa:17
図書館(書庫) 708:Sa:17
7描かれた天皇と琉球国王 : 真言宗泉涌寺派総本山御寺泉涌寺・泉涌寺別格本山雲龍院・沖縄県立芸術大学附属図書・芸術資料館所蔵資料 / 井上智勝 [ほか] 編. -- 埼玉大学教養学部 : [埼玉大学大学院] 人文社会科学研究科, 2024.3. -- (埼玉大学教養学部リベラル・アーツ叢書 ; 16).図書館(閲覧室) 708:Sa:16
図書館(埼大コーナー) 708:Sa:16
図書館(書庫) 708:Sa:16
選択行を