検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA07101662
名称(HDNG)関, 雄二||セキ, ユウジ
生没年(DATE)1956
から見よ(SF)関, 雄二 (1956-)||セキ, ユウジ
Seki, Yuji
Seki, Yuzi
注記(NOTE)東京大学総合研究資料館助手, 天理大学国際文化学部助教授を経て, 国立民族学博物館助教授, 総合研究大学院大学助教授
編書「異民族へのまなざし」 (東京大学出版会, 1992)
SRC:ペルーにおける世界文化遺産概念と国家・地域の文化遺産概念との相互作用に関する研究 / 關雄二 [研究代表者] ([国立民族学博物館], 2003.3)
EDSRC:岩波アメリカ大陸古代文明事典 / 関雄二編著 : 青山和夫編著(岩波書店, 2005.5) -- PLACE, DATEの追加
専門: アンデス考古学, 文化人類学
選択行を:
15 件中の 1-1012
資料名所在
1異民族へのまなざし : 古写真に刻まれたモンゴロイド / 赤澤威, 落合一泰, 関雄二編. -- 東京大学出版会, 1992.11.図書館(書庫) 469.6:I
2異文化を「知る」ための方法 / 藤巻正己, 住原則也, 関雄二編. -- 古今書院, 1996.2.教養3F地理学 361.5:H
3岩波アメリカ大陸古代文明事典 / 関雄二, 青山和夫編著. -- 岩波書店, 2005.5.図書館(参考図書) 250:Se
4文明の創造力 : 古代アンデスの神殿と社会 / 加藤泰建, 関雄二編. -- 角川書店, 1998.3.図書館(書庫) 268:Ka
5古代アンデス権力の考古学 / 関雄二著. -- 京都大学学術出版会, 2006.1. -- (学術選書 ; 006 . 諸文明の起源||ショブンメイ ノ キゲン ; 12).図書館(閲覧室) 268:Se
図書館(書庫) 268:Se
6アンデスの考古学 / 関雄二著. -- 同成社, 1997.8. -- (世界の考古学 / 藤本強, 菊池徹夫監修 ; 1).図書館(書庫) 268:Se
7古代アンデス : 神殿から始まる文明 / 大貫良夫, 加藤泰建, 関雄二編. -- 朝日新聞出版, 2010.2. -- (朝日選書 ; 863).図書館(埼大コーナー) 268:O
8グアテマラ内戦後人間の安全保障の挑戦 / 関雄二, 狐崎知己, 中村雄祐編著. -- 明石書店, 2009.3. -- (みんぱく実践人類学シリーズ ; 5).図書館(国際交流GY) 389:M:5
9アンデス世界 : 交渉と創造の力学 / 染田秀藤, 関雄二, 網野徹哉編. -- 世界思想社, 2012.4.図書館(閲覧室) 268:So
10フィールドワーク選書 / 印東道子, 白川千尋, 関雄二編 ; : セット. -- 臨川書店, 2013-2016. 
15 件中の 1-1012
選択行を