検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
シリーズ名:MINERVA日本史ライブラリー
選択行を:
16 件中の 1-1012
資料名所在
1「経済大国」日本の対米協調 : 安保・経済・原子力をめぐる試行錯誤、 1975〜1981年 / 武田悠著. -- ミネルヴァ書房, 2015.6. -- (MINERVA日本史ライブラリー ; 27).図書館(閲覧室) 319.1:Ta
2近代日本と三井物産 : 総合商社の起源 / 木山実著. -- ミネルヴァ書房, 2009.3. -- (MINERVA日本史ライブラリー ; 21)(関西学院大学研究叢書 ; 第128編).図書館(閲覧室) 335.4:Ki
経済 335.4:Ki
3ロンドン海軍条約成立史 : 昭和動乱の序曲 / 関静雄著. -- ミネルヴァ書房, 2007.8. -- (MINERVA日本史ライブラリー ; 19).図書館(閲覧室) 393.1:Se
4戦間期の日本外交 : パリ講和会議から大東亜会議まで / イアン・ニッシュ著 ; 関静雄訳. -- ミネルヴァ書房, 2004.10. -- (MINERVA日本史ライブラリー ; 16).図書館(閲覧室) 319.1:N
5池田・佐藤政権期の日本外交 / 波多野澄雄編著. -- ミネルヴァ書房, 2004.2. -- (MINERVA日本史ライブラリー ; 15).教養(教育機構棟) 319.1:H
6財閥と帝国主義 : 三井物産と中国 / 坂本雅子著. -- ミネルヴァ書房, 2003.7. -- (MINERVA日本史ライブラリー ; 14).図書館(書庫) 332.1:Sa
7日本社会史における伝統と創造 : 工業化の内在的諸要因1750-1920年 / トマス・C・スミス著 ; 大島真理夫訳. -- 増補版. -- ミネルヴァ書房, 2002.6. -- (MINERVA日本史ライブラリー ; 13).教養5F日本文化 509.2:S
8欧米から見た岩倉使節団 / イアン・ニッシュ編 ; 麻田貞雄他訳. -- ミネルヴァ書房, 2002.4. -- (MINERVA日本史ライブラリー ; 12).図書館(閲覧室) 210.6:N
9大正外交 : 人物に見る外交戦略論 / 関静雄著. -- ミネルヴァ書房, 2001.10. -- (MINERVA日本史ライブラリー ; 11).図書館(書庫) 319.1:Se
10三池争議 : 戦後労働運動の分水嶺 / 平井陽一著. -- ミネルヴァ書房, 2000.6. -- (MINERVA日本史ライブラリー ; 9).図書館(書庫) 366.6:H
16 件中の 1-1012
選択行を: