検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:奥の細道
選択行を:
11 件中の 1-1012
資料名所在
1『おくのほそ道』謎解きの旅 : 身体感覚で「芭蕉」を読みなおす / 安田登著. -- 筑摩書房, 2023.5. -- (ちくま文庫 ; [や40-3]).図書館(文庫新書) 915.5:Y
2奥の細道 : 俳聖・松尾芭蕉の「歌枕紀行」 / 山本健吉 [著]. -- 世界文化社, 2006.5. -- (ビジュアル版日本の古典に親しむ ; 7).教養(教養学部棟) 915.5:Y
3『おくのほそ道』解釈事典 : 諸説一覧 / 堀切実編 ; 金子俊之 [ほか] 著. -- 東京堂出版, 2003.8.教養(教養学部棟) 915.5:H
4『おくのほそ道』時空間の夢 / 堀切実著. -- 角川学芸出版, . -- (角川叢書 ; 39).教養(教養学部棟) 915.5:H
5『おくのほそ道』と古典教育 / 堀切実編. -- 学文社, 1998.10. -- (早稲田教育叢書 ; 6).教養(教養学部棟) 375.8:H
6奥の細道なぞふしぎ旅 / 山本鉱太郎著 ; 上巻, 下巻. -- 新人物往来社, 1996.10.教養(教養学部棟) 915.5:Y:1
教養(教養学部棟) 915.5:Y:2
7『おくのほそ道』の本文研究 : 古典教育の視座から / 藤原マリ子著. -- 新典社, 2001.5. -- (新典社研究叢書 ; 133).教育国語 915.5:H
8おくのほそ道論考 : 構成と典拠・解釈・読み / 久富哲雄著. -- 笠間書院, 2000.9. -- (笠間叢書 ; 335).教養(教養学部棟) 915.5:H
9芭蕉翁正筆奥の細道 / 村松友次著. -- 笠間書院, 1999.11.教養(教養学部棟) 915.5:M
10芭蕉の創作法と『おくのほそ道』 / 大輪靖宏著. -- 本阿弥書店, 2014.12.図書館(閲覧室) 915.5:O
図書館(書庫) 915.5:O
11 件中の 1-1012
選択行を: