検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:教科書 -- 歴史
選択行を:
11 件中の 1-1012
資料名所在
1英語教科書は「戦争」をどう教えてきたか / 江利川春雄著. -- 研究社, 2015.7.図書館(閲覧室) 375.9:E
2教科書の社会史 : 明治維新から敗戦まで / 中村紀久二著. -- 岩波書店, 1992.6. -- (岩波新書 ; 新赤版 233).図書館(文庫新書) 375.9:N
3教科書の戦後史 / 徳武敏夫著. -- 新日本出版社, 1995.10.図書館(書庫) 375.9:To
4近代日本教科書史研究 : 明治期検定制度の成立と崩壊 / 梶山雅史著. -- ミネルヴァ書房, 1988.2.図書館(書庫) 375.9:Ka
教育教育学 375.9:Ka
5国語教科書の戦後史 / 佐藤泉著. -- 勁草書房, 2006.5. -- (シリーズ言葉と社会 ; 4).図書館(閲覧室) 375.9:Sa
6国定修身教科書の成立(第一期・第二期)と修身教育 / [吉田熊次ほか著]. -- 日本図書センター, 2012.6. -- (文献資料集成日本道徳教育論争史 ; 第1期 . 近代道徳教育の模索と創出||キンダイ ドウトク キョウイク ノ モサク ト ソウシュツ ; 第3巻).図書館(閲覧室) 371.6:B:3
7修身教育の実践と国定修身教科書 (第三期〜第五期) / [川島次郎ほか著]. -- 日本図書センター, 2013.6. -- (文献資料集成日本道徳教育論争史 ; 第7巻 (第2期) . 修身教育の改革と挫折||シュウシン キョウイク ノ カイカク ト ザセツ).図書館(閲覧室) 371.6:B:7
8日本が「神の国」だった時代 : 国民学校の教科書をよむ / 入江曜子著. -- 岩波書店, 2001.12. -- (岩波新書 ; 新赤版 764).図書館(文庫新書) 375.9:I
9民衆啓蒙の世界像 : ドイツ民衆学校読本の展開 / 寺田光雄著. -- ミネルヴァ書房, 1996.2. -- (Minerva西洋史ライブラリー ; 13).図書館(閲覧室) 372.3:Te
図書館(埼大コーナー) 372.3:Te
10明治初期理科教科書の近代漢語 : 中川重麗『博物学階梯』にみる実態「影印・翻刻・索引付」 / 安部清哉編著. -- 花鳥社, 2021.2. -- (学習院大学東洋文化研究叢書).教養(教育機構棟) 814:A
11 件中の 1-1012
選択行を: