検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:国語学 -- 歴史
選択行を:
15 件中の 1-1012
資料名所在
1上田万年再考 : 日本言語学史の黎明 / 長田俊樹著. -- ひつじ書房, 2023.3.図書館(閲覧室) 810.1:O
2江戸の言語学者たち / 杉本つとむ著. -- 雄山閣, 1987.11.図書館(書庫) 810.1:Su
教養5F日本文化 810.1:Su
3キリシタン文献の国語学的研究 / 小島幸枝著. -- 武蔵野書院, 1994.1.教養5F日本文化 810.2:Ko
4近世仮名遣い論の研究 : 五十音図と古代日本語音声の発見 / 釘貫亨著. -- 名古屋大学出版会, 2007.10.図書館(閲覧室) 811.1:Ku
5国語学史 : 日本人の言語研究の歴史 / 馬渕和夫, 出雲朝子共著. -- 笠間書院, 1999.1.図書館(閲覧室) 810.1:M
6国語国文学研究の成立 / 長島弘明編著. -- 新訂. -- 放送大学教育振興会, 2007.4. -- (放送大学大学院教材 ; 8910294-1-0711 . 総合文化プログラム||ソウゴウ ブンカ プログラム . 言語文化研究||ゲンゴ ブンカ ケンキュウ ; 1).図書館(閲覧室) 810.1:N
7国語国文学研究の成立 / 長島弘明編著. -- 放送大学教育振興会, 2011.3. -- (放送大学大学院教材 ; 8940576-1-1111 . 文化情報学プログラム||ブンカ ジョウホウガク プログラム).図書館(閲覧室) 910.2:N
8国語問題と日本語文法研究史 / 仁田義雄著. -- ひつじ書房, 2021.12.図書館(閲覧室) 810.1:N
教養(教育機構棟) 810.1:N
9植民地のなかの「国語学」 : 時枝誠記と京城帝国大学をめぐって / 安田敏朗著. -- 三元社, 1997.4.教養共4F文学 810.1:Y
10上代日本語研究史の再検討 / 安田尚道著. -- 武蔵野書院, 2023.5.教養(教育機構棟) 810.2:Y
15 件中の 1-1012
選択行を: