検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:太平洋戦争(1941-1945) -- 捕虜
選択行を:
11 件中の 1-1012
資料名所在
11200日のサハリン捕虜記 / 丸山重著. -- 東京図書出版会, .図書館(閲覧室) 916:M
2生き急ぐ : スターリン獄の日本人 / 内村剛介[著]. -- 講談社, 2001.6. -- (講談社文芸文庫).教養(教養学部棟) 916:U
3ウラルを越えて / 樋口欣一編. -- 乾元社, 1949.3.図書館(書庫) 29.8:H44:1
4海軍特別警察隊 : アンボン島BC級戦犯の手記 / 禾晴道著. -- 太平出版社, 1975.2. -- (シリーズ・戦争の証言 ; 17).図書館(書庫) 915.9:N
5コムソモリスク第二収容所 : 日ソの証言が語るシベリア抑留の実像 / 富田武編著. -- 東洋書店, 2012.10. -- (ユーラシア・ブックレット / ユーラシア・ブックレット編集委員会企画・編集 ; No. 178).教養(教養学部棟) 302.3:Y:178
6シベリア強制抑留者が語り継ぐ労苦 / 平和祈念事業特別基金編 ; [1] - 19. -- 平和祈念事業特別基金, 1991.3-. -- (平和の礎 / 平和祈念事業特別基金編).図書館(書庫) 916:H:S-1
図書館(書庫) 916:H:S-10
図書館(書庫) 916:H:S-11
図書館(書庫) 916:H:S-12
...他 14件
7シベリアの『日本新聞』 : ラーゲリの青春 / 落合東朗著. -- 論創社, 1995.8.図書館(書庫) 916:O
8捕虜体験記 / ソ連における日本人捕虜の生活体験を記録する会編 ; 1 - 8. -- ソ連における日本人の捕虜の生活体験を記録する会, 1984-1998.図書館(書庫) 916:H
図書館(書庫) 916:H:1
図書館(書庫) 916:H:6
図書館(書庫) 916:H:7
図書館(書庫) 916:H:8
9ぼくたちは10歳から大人だった : オランダ人少年抑留と日本文化 / ハンス・ラウレンツ・ズヴィッツァー著 ; 川戸れい子訳. -- 梨の木舎, 2001.11. -- (教科書に書かれなかった戦争 / アジアの女たちの会, 8.15とアジアグループ(アジア文化フォーラム)編 ; Part 37).図書館(閲覧室) 210.7:Z
10征きて還りし兵の記憶 / 高杉一郎著. -- 岩波書店, 1996.2.図書館(閲覧室) 916:Ta
教養共5F露語 916:Ta
11 件中の 1-1012
選択行を: