検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:アメリカ合衆国 -- 対外関係 -- 日本
選択行を:
17 件中の 1-1012
資料名所在
1「戦争責任」はどこにあるのか : アメリカ外交政策の検証1924-40 / チャールズ・A.ビーアド [著] ; 開米潤, 丸茂恭子訳. -- 藤原書店, 2018.2.図書館(閲覧室) 319.5:B
2アメリカ議会をロビーする : ワシントンのなかの日米関係 / 信田智人著. -- ジャパンタイムズ, 1989.5. -- (シリーズ[日米関係] / 細谷千博責任監修 ; 国際大学日米関係研究所企画・編集 ; 3).図書館(書庫) 314.5:Si
3アメリカ議会と日米関係 / 草野厚著. -- 中央公論社, 1991.6. -- (中公叢書).経済 312.5:Ku
4アメリカと日本 : ペリーからマッカーサーまで / ウィリアム・L・ニューマン著 ; 本間長世 [ほか] 訳. -- 研究社出版, 1986.8.図書館(書庫) 319.5:cN
5アメリカの鏡・日本 / ヘレン・ミアーズ著 ; 伊藤延司訳. -- アイネックス, .図書館(書庫) 210.6:M
6アメリカ文化の日本経験 : 人種・宗教・文明と形成期米日関係 / ジョセフ・M.ヘニング [著] ; 空井護訳. -- みすず書房, 2005.12.図書館(閲覧室) 319.5:H
7影響力の代理人 : アメリカ政治を動かすジャパン・マネー / パット・チョート著 ; 岩瀬孝雄訳. -- 早川書房, 1991.4.図書館(書庫) 312.5:cC
8原爆投下をめぐるアメリカ政治 : 開発から使用までの内政・外交分析 = Policy making in the United States on the atomic bombings of Japan / 山田康博著. -- 法律文化社, 2017.2.図書館(閲覧室) 392.5:Y
9「戦争」で読む日米関係100年 : 日露戦争から対テロ戦争まで / 簑原俊洋編. -- 朝日新聞出版, 2012.6. -- (朝日選書 ; 888).図書館(閲覧室) 319.1:M
10大使たちの戦後日米関係 : その役割をめぐる比較外交論1952〜2008年 / 千々和泰明著. -- ミネルヴァ書房, 2012.6. -- (国際政治・日本外交叢書 ; 14).図書館(閲覧室) 319.1:Ti
17 件中の 1-1012
選択行を: