検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:古文書学
選択行を:
42 件中の 1-1012345
資料名所在
1漆紙文書の研究 / 平川南著. -- 吉川弘文館, 1989.7.教養5F日本文化 210.02:H
2江戸後期 / 林英夫編. -- 筑摩書房, 1989.10. -- (古文書の語る日本史 / 児玉幸多監修 ; 所理喜夫[ほか]編集 ; 7).図書館(書庫) 210.1:Ko:7
教養5F日本文化 210.1:Ko:7
3江戸時代の古文書を読む / 竹内誠 [ほか] 著 ; 元禄時代 - 徳川の明治維新. -- 東京堂出版, 2002.6-.図書館(閲覧室) 210.5:Ta
4江戸前期 / 所理喜夫編. -- 筑摩書房, 1989.7. -- (古文書の語る日本史 / 児玉幸多監修 ; 所理喜夫[ほか]編集 ; 6).図書館(書庫) 210.1:Ko:6
教養5F日本文化 210.1:Ko:6
5おさらい古文書の基礎 : 文例と語彙. -- 柏書房, 2002.3. -- (「シリーズ」日本人の手習い).図書館(閲覧室) 210.02:H
6音訓引き古文書字典 / 林英夫監修. -- 柏書房, 2004.1.図書館(参考図書) 210.02:O
7鎌倉 / 安田元久編. -- 筑摩書房, 1990.1. -- (古文書の語る日本史 / 児玉幸多監修 ; 所理喜夫[ほか]編集 ; 3).教養5F日本文化 210.1:Ko:3
8居延漢簡の研究 / 永田英正著. -- 同朋舎出版, 1989.10. -- (東洋史研究叢刊 ; 41).図書館(書庫) 222.04:N
教育国語 222.04:N
9禁裏・宮家・公家文庫収蔵古典籍のデジタル化による目録学的研究 / 研究代表者 田島公. -- 東京大学史料編纂所, 2006.3. -- (科学研究費補助金(基盤研究A)研究成果報告書 ; 2002(平成14)年度-2005(平成17)年度).図書館(書庫) 210.02:Ta
10古記録学概論 / 齋木一馬編著. -- 吉川弘文館, 1990.6.図書館(閲覧室) 210.02:Sa
教養5F日本文化 210.02:Ko
42 件中の 1-1012345
選択行を: