検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:河川運送
選択行を:
資料名所在
1海と川 : 船がつなぐ世界 / 日本福祉大学知多半島総合研究所, 博物館「酢の里」共編著. -- 中央公論社, 1998.11. -- (中埜家文書にみる酢造りの歴史と文化 / 日本福祉大学知多半島総合研究所, 博物館「酢の里」共編著 ; 4).図書館(書庫) 588.6:N:4
2河岸(かし) / 川名登著. -- 法政大学出版局, 2007.8. -- (ものと人間の文化史 ; 139).図書館(閲覧室) 684.02:Ka
3近世河川絵図の研究 / 小野寺淳著. -- 古今書院, 1991.4.図書館(書庫) 684:O
教養共4F地理 684:O
4近世交通運輸史の研究 / 丹治健蔵著. -- 吉川弘文館, 1996.2.図書館(閲覧室) 682.1:Ta
5近世利根川水運史の研究 / 渡辺英夫著. -- 吉川弘文館, 2002.1.図書館(閲覧室) 684.02:W
6近世日本の川船研究 : 近世河川水運史 / 川名登著 ; 上. -- 日本経済評論社, 2003.12-2005.3.図書館(閲覧室) 684.02:Ka:1
7ゴンドラの文化史 : 運河をとおして見るヴェネツィア / アレッサンドロ・マルツォ・マーニョ著 ; 和栗珠里訳. -- 白水社, 2010.8.図書館(閲覧室) 684:M
8瀬戸内海水上交通史 / 柚木学編. -- 文献出版, 1989.8. -- (日本水上交通史論集 / 柚木学編 ; 第3巻).図書館(書庫) 683.2:N:3
9春の奔流 / マーミン=シビリャーク著 ; 太田正一訳. -- 群像社, 2005.2. -- (群像社ライブラリー ; 15 . ウラル年代記||ウラル ネンダイキ ; 1).図書館(閲覧室) 985:M
10水辺から都市を読む : 舟運で栄えた港町 / 陣内秀信, 岡本哲志編著. -- 法政大学出版局, 2002.7.図書館(閲覧室) 518.8:Z
選択行を: