検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:数学科
選択行を:
128 件中の 1-1012345678910...>>
資料名所在
121世紀への学校数学の展望 / 岡森博和 [ほか] 編集. -- 誠文堂新光社, 1994.4.図書館(閲覧室) 375.1:N
2新しい学力観と問題解決 : 授業を変えよう / 矢部敏昭著. -- 明治図書出版, 1992.4. -- (シリーズ・90年代算数科授業の新研究 ; 6).図書館(閲覧室) 375.4:Si:6
3新しい学力観に立つ算数科の授業の工夫 : 小学校算数指導資料 / 文部省. -- 東洋館出版社, 1995.11.図書館(閲覧室) 375.4:M
4新しい算数科・教材の本質とその究明 : 社会の情報化に対応できる基礎的な能力の育成 / 新算数教育研究会編集. -- 東洋館出版社, 1990.1.教育数学 375.4:A
5新しい学びを拓く数学科授業の理論と実践 : 中学・高等学校編 / 岩崎秀樹編著. -- ミネルヴァ書房, 2010.4. -- (MINERVA21世紀教科教育講座).図書館(閲覧室) 375.4:I
図書館(書庫) 375.4:I
6新たな数学の授業を創る / 長崎栄三[ほか]編著. -- 明治図書出版, 2009.6. -- (中学校新数学科の授業創り ; 2).図書館(閲覧室) 375.4:N
7意欲を育てるノート指導のアイデア / 古藤怜,本宮テイ編 ; 1(下学年), 2(上学年). -- 明治図書出版, 1995.3. -- (楽しい算数科授業アイデア集成 ; 17,18 . 指導技術の基礎編||シドウ ギジュツ ノ キソ ヘン).図書館(閲覧室) 375.4:Ta:17
図書館(閲覧室) 375.4:Ta:18
8教えたくなる数学学びたくなる数学 : 思考力・判断力・表現力を育成する教材解釈・構成 / 神林信之 [ほか] 著. -- 考古堂書店, 2012.9.図書館(閲覧室) 375.4:Ka
9教えてみよう算数 : 授業をたのしく支援する : 数の誕生から四則計算小数と分数単位あたり量まで / 小笠毅著. -- 日本評論社, 2007.1.図書館(閲覧室) 378:O
10オリガミクスによる数学授業 / 芳賀和夫著. -- 明治図書出版, 1996.7. -- (シリーズ・課題学習の教材開発 ; 3).図書館(閲覧室) 375.4:H
128 件中の 1-1012345678910...>>
選択行を: