検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:日本語 -- 歴史
選択行を:
319 件中の 1-1012345678910...>>
資料名所在
1『古事記』『日本書紀』の最大未解決問題を解く : 奈良時代語を復元する / 安本美典著. -- 勉誠出版, 2018.5. -- (推理・古代日本語の謎).図書館(閲覧室) 811.1:Y
2新しい国語への歩み / 亀井孝, 大藤時彦, 山田俊雄編集委員. -- 平凡社, 2007.9. -- (平凡社ライブラリー ; 623 . 日本語の歴史||ニホンゴ ノ レキシ ; 6).教養(教養学部棟) 810.2:N:6
3新しい国語への歩み / 亀井孝[ほか]編. -- 平凡社, 1965.5. -- (日本語の歴史 / 亀井孝 [ほか] 編 ; 6).図書館(書庫) 810.2:N68:1-6
4姉小路式 ; 歌道秘蔵録 ; 春樹顕秘抄 ; 春樹顕秘増抄. -- 勉誠社, 1977.12. -- (勉誠社文庫 ; 24).図書館(書庫) 810.2:N
5一切經音義 / [玄應撰] ; 小林芳規解題 ; 上, 中, 下. -- 汲古書院, 1980.11-1981.7. -- (古辞書音義集成 ; 第7-9巻).図書館(書庫) 810.2:Ko
6伊呂波字類抄. -- 汲古書院, 1986.11. -- (古辞書音義集成 ; 第14巻).教育国語 810.2:Ko
7牛店雜談安愚樂鍋用語索引 / 仮名垣魯文 [原著] ; 斎賀秀夫 [ほか編著]. -- 国立国語研究所, 1974.3. -- (国立国語研究所資料集 ; 9).教養5F日本文化 810.2:U
8移りゆく古代語 / 亀井孝, 大藤時彦, 山田俊雄編集委員. -- 平凡社, 2007.5. -- (平凡社ライブラリー ; 612 . 日本語の歴史||ニホンゴ ノ レキシ ; 4).教養(教養学部棟) 810.2:N:4
9移りゆく古代語 / 亀井孝[ほか]編. -- 平凡社, 1964.7. -- (日本語の歴史 / 亀井孝 [ほか] 編 ; 4).図書館(書庫) 810.2:N68:1-4
10江戸言葉の研究 / 湯澤幸吉郎著. -- 明治書院, 1954.4.図書館(書庫) 810.2:Y
図書館(書庫) 810.2:Y99:1
図書館(上原文庫) 810.2:Y
319 件中の 1-1012345678910...>>
選択行を: