検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:多文化主義 -- 日本
選択行を:
11 件中の 1-1012
資料名所在
1「相談通訳」におけるコミュニティ通訳の役割と専門性 : コミュニティ通訳研究会11-12年度報告 / 東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター編. -- 東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター, 2013.3. -- (シリーズ多言語・多文化協働実践研究 ; 16).図書館(書庫) 361.6:Si:16
2外国人の子ども白書 : 権利・貧困・教育・文化・国籍と共生の視点から / 荒牧重人 [ほか] 編. -- 明石書店, 2017.4.図書館(閲覧室) 369.4:A
図書館(書庫) 369.4:A
3外国人の子ども白書 : 権利・貧困・教育・文化・国籍と共生の視点から / 荒牧重人 [ほか] 編. -- 第2版. -- 明石書店, 2022.2.図書館(閲覧室) 369.4:A
4外国人労働者の循環労働と文化の仲介 : 「ブリッジ人材」と多文化共生 / 村田晶子著. -- 明石書店, 2020.2.図書館(閲覧室) 366.2:M
5現代日本の宗教と多文化共生 : 移民と地域社会の関係性を探る / 高橋典史, 白波瀬達也, 星野壮編著 ; 岡井宏文 [ほか執筆]. -- 明石書店, 2018.4.図書館(閲覧室) 334.4:Ta
6多文化共生と人権 : 諸外国の「移民」と日本の「外国人」 / 近藤敦著. -- 明石書店, 2019.3.図書館(閲覧室) 329.9:Ko
図書館(シラバス) 329.9:Ko
7多文化共生人が変わる、社会を変える / 松尾慎編著 ; 山田泉 [ほか] 著. -- 凡人社, 2018.11.図書館(閲覧室) 361.5:M
図書館(シラバス) 361.5:M
8多文化社会コーディネーターの専門性をどう形成するか : 「コーディネーターグループ」09-10年度活動 / 東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター編. -- 東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター, 2011.3. -- (シリーズ多言語・多文化協働実践研究 ; 14).図書館(書庫) 361.6:Si:14
9多文化な職場の異文化間コミュニケーション : 外国人社員と日本人同僚の葛藤・労働価値観・就労意識 / 加賀美常美代編著. -- 明石書店, 2020.10.図書館(閲覧室) 366.8:Ka
10地域日本語教育をめぐる多文化社会コーディネーターの役割と専門性 : 多様な立場のコーディネーター実践から / 東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター編. -- 東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター, 2012.12. -- (シリーズ多言語・多文化協働実践研究 ; 15).図書館(書庫) 361.6:Si:15
11 件中の 1-1012
選択行を: