検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:漢字 -- 歴史
選択行を:
20 件中の 1-1012
資料名所在
1「あて字」の日本語史 / 田島優著. -- 風媒社, 2017.6.教育国語 811.02:Ta
2アジアと漢字文化 / 宮本徹, 大西克也編著. -- 放送大学教育振興会, 2009.3. -- (放送大学教材 ; 1110101-1-0911).図書館(シラバス) 821.2:M
3漢字を使った文化はどう広がっていたのか : 東アジアの漢字漢文文化圏 / 金文京編. -- 文学通信, 2021.3. -- (東アジア文化講座 ; 2).図書館(閲覧室) 220:H:2
4漢字がつくった東アジア / 石川九楊著. -- 筑摩書房, 2007.4.図書館(書庫) 821.2:I
5漢字がつくる日本 / 東京大学教養学部国文・漢文学部会編. -- 東京大学出版会, 2007.4. -- (古典日本語の世界 ; [1]).図書館(閲覧室) 910.2:To
6漢字誕生 : 古体漢字の基礎知識 / 水上静夫著. -- 雄山閣, 1998.8.図書館(閲覧室) 821.2:M
図書館(書庫) 821.2:M
7漢字伝来 / 大島正二著. -- 岩波書店, 2006.8. -- (岩波新書 ; 新赤版 1031).図書館(文庫新書) 811.2:O
8漢字とアジア : 文字から文明圏の歴史を読む / 石川九楊著. -- 筑摩書房, 2018.8. -- (ちくま文庫 ; [い96-1]).図書館(文庫新書) 821.2:I
9漢字と日本人 / 高島俊男著. -- 文藝春秋, 2001.10. -- (文春新書 ; 198).図書館(閲覧室) 811.2:Ta
10漢字の起源 / 藤堂明保 [著]. -- 講談社, 2006.11. -- (講談社学術文庫 ; [1792]).図書館(文庫新書) 821.2:To
20 件中の 1-1012
選択行を: