検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:和歌 -- 歴史 -- 平安時代
選択行を:
20 件中の 1-1012
資料名所在
1院政期の歌壇史研究 : 堀河院歌壇を形成した人々 / 橋本不美男著. -- 武蔵野書院, 1966.2.教養(教育機構棟) 911.1:H
2歌が権力の象徴になるとき : 屏風歌・障子歌の世界 / 渡邉裕美子著. -- 角川学芸出版, . -- (角川叢書 ; 50).図書館(閲覧室) 911.1:W
図書館(書庫) 911.1:W
3王朝の和歌 / 上野理責任編集. -- 勉誠社, 1993.12. -- (和歌文学講座 / 有吉保 [ほか] 編集 ; 5).教育国語 911.1:W:5
教養共4F文学 911.1:W:5
4王朝文学 : 資料と論考 / 橋本不美男編. -- 笠間書院, 1992.8. -- (笠間叢書 ; 254).教育国語 910.2:O
5王朝和歌 : 資料と論考 / 橋本不美男著. -- 笠間書院, 1992.8. -- (笠間叢書 ; 253).教育国語 911.1:H
6王朝和歌史の中の源氏物語 / 瓦井裕子著. -- 和泉書院, 2020.9. -- (研究叢書 ; 527).教養(教育機構棟) 913.3:Ka
7古今集とその周辺 / 島田良二著. -- 笠間書院, 1987.11. -- (笠間叢書 ; 211).教養5F日本文化 911.1:Si
8古代和歌 / 五味智英著. -- 至文堂, 1951.1. -- (日本文學教養講座 ; 1).図書館(書庫) 910.8:N68:2-1
9「詞書」の語彙 : 三代集を中心に / 若林俊英著. -- 城西大学女子短期大学部, 1996.12. -- (学術研究叢書 ; 11).図書館(書庫) 911.1:W
10後鳥羽院とその周辺 / 田村柳壹著. -- 笠間書院, 1998.11. -- (笠間叢書 ; 317).教養5F日本文化 911.1:Ta
20 件中の 1-1012
選択行を: