検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:数学教育
選択行を:
50 件中の 1-1012345
資料名所在
1TIMSS2015算数・数学教育/理科教育の国際比較 : 国際数学・理科教育動向調査の2015年調査報告書 / 国立教育政策研究所編. -- 明石書店, 2017.3.図書館(書庫) 375.4:Ko
2TIMSS2019算数・数学教育/理科教育の国際比較 : 国際数学・理科教育動向調査の2019年調査報告書 / 国立教育政策研究所編. -- 明石書店, 2021.4.図書館(閲覧室) 375.4:Ko
図書館(シラバス) 375.4:Ko
3かずの遊びと教育 : 2〜5歳児の心理と指導 / 金児功著. -- 学芸図書, 1988.5.図書館(書庫) 376.1:Ka
4カレーを作れる子は算数もできる / 木幡寛著. -- 講談社, 2006.10. -- (講談社現代新書 ; 1863).図書館(文庫新書) 375.4:Ko
5学習障害児の算数困難 / 熊谷恵子著. -- 多賀出版, 2000.2.図書館(書庫) 378:Ku
6学校数学における文字式の学習に関する研究 : 数の世界から文字の世界へ / 杜威著. -- 東洋館出版社, 1991.2.教育数学 375.4:To
7学校数学の改善 : Do Mathの指導と学習 / 古藤怜先生古稀記念論文集編集委員会著. -- 東洋館出版社, 1995.7.図書館(閲覧室) 375.4:Ko
8学校数学の授業構成を問い直す / 日本数学教育学会編. -- 産業図書, 1997.11. -- (日数教YEARBOOK = Mathematics education in Japan / 日本数学教育学会編 ; . 日本の算数・数学教育||ニホン ノ サンスウ スウガク キョウイク ; 1997).図書館(閲覧室) 375.4:N
9原場面に着目した数学的モデリング能力に関する研究 : フッサール現象学の方法と応用反応分析マップを援用して = Study of mathematical modelling competencies focused on gen‐bamen : using the method of 'Phänomenologie' by Husserl, E. in the middle latter period and applied response analysis mapping / 松嵜昭雄著. -- 共立出版, 2018.9.図書館(閲覧室) 410.7:M
10子どもは数をどのように理解しているのか : 数えることから分数まで / 吉田甫著. -- 新曜社, 1991.4.教育数学 375.4:Y
50 件中の 1-1012345
選択行を: