検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:討論法
選択行を:
16 件中の 1-1012
資料名所在
1LTD話し合い学習法 / 安永悟, 須藤文著. -- ナカニシヤ出版, 2014.10.図書館(閲覧室) 375.1:Y
図書館(書庫) 375.1:Y
2会議英語 : 国際会議・英語討論のための表現事典 / 大杉邦三著 ; [テキスト], 録音資料. -- 大修館書店, 1980.7.図書館(書庫) 809.6:O
3議論学への招待 : 建設的なコミュニケーションのために / F.H.ファン・エイムレン, A.F.スヌック・ヘンケマンス著 ; 松坂ヒロシ, 鈴木健訳. -- 大修館書店, 2018.9.図書館(閲覧室) 809.6:E
4議論に絶対負けない法 / ゲーリー・スペンス著 ; 松尾翼訳. -- 三笠書房, 1996.5.教養(教養学部棟) 809.6:S
5グループディスカッション : 心理学から考える活性化の方法 / 西口利文, 植村善太郎, 伊藤崇達著. -- 金子書房, 2020.9.図書館(閲覧室) 809.6:N
6グループディスカッションのためのコミュニケーション演習 : 賛否両論図を用いたアクティブラーニング / 西口利文著. -- ナカニシヤ出版, 2015.11.図書館(閲覧室) 361.4:N
7最強の反論力 : 言われっぱなしの自分を変える究極の知的防御法 / 工藤浩司著. -- 実業之日本社, 2003.8.図書館(閲覧室) 809.6:Ku
8最高の授業 : スパイダー討論が教室を変える / アレキシス・ウィギンズ [著] ; 吉田新一郎訳. -- 新評論, 2018.5.図書館(閲覧室) 375.1:W
9ダイアローグ : 対立から共生へ、議論から対話へ / デヴィッド・ボーム著 ; 金井真弓訳. -- 英治出版, 2007.10.教養(教養学部棟) 361.4:B
10大学生のための「読む・書く・プレゼン・ディベート」の方法 / 松本茂, 河野哲也著. -- 改訂第2版. -- 玉川大学出版部, 2015.3.図書館(閲覧室) 002.7:M
16 件中の 1-1012
選択行を: