検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:日本語 -- 語用論
選択行を:
資料名所在
1「させていただく」の語用論 : 人はなぜ使いたくなるのか / 椎名美智著. -- ひつじ書房, 2021.1.図書館(閲覧室) 810.1:Si
教養(教養学部棟) 815.8:Si
2敬語の文法と語用論 / 近藤泰弘, 澤田淳編. -- 開拓社, 2022.3.図書館(閲覧室) 815.8:Ko
教養(教養学部棟) 815.8:Ko
3子どものうそ、大人の皮肉 : ことばのオモテとウラがわかるには / 松井智子著. -- 岩波書店, 2013.6. -- (そうだったんだ!日本語 / 井上優 [ほか] 編).図書館(閲覧室) 810.1:M
教養(教養学部棟) 817.8:M
4コミュニケーションと配慮表現 : 日本語語用論入門 / 山岡政紀, 牧原功, 小野正樹著. -- 明治書院, 2010.2.図書館(閲覧室) 810.1:Y
5「視点」の違いから見る日英語の表現と文化の比較 / 尾野治彦著. -- 開拓社, 2018.6. -- (開拓社言語・文化選書 ; 75).図書館(閲覧室) 810.1:O
6日本語語用論入門 : コミュニケーション理論から見た日本語 / 山岡政紀, 牧原功, 小野正樹著. -- 新版. -- 明治書院, 2018.8.図書館(閲覧室) 810.1:Y
教養(教養学部棟) 810.1:Y
7日本語語用論フォーラム / 加藤重広編 ; 1, 2, 3. -- ひつじ書房, 2015.12-.図書館(書庫) 810.1:N:3
教養(教養学部棟) 810.1:N:3
8日本語の対人関係把握と配慮言語行動 / 三宅和子著. -- ひつじ書房, 2011.1.図書館(閲覧室) 810.1:M
教養(教養学部棟) 810.1:M
9認知語用論 / 小山哲春, 甲田直美, 山本雅子著. -- くろしお出版, 2016.10. -- (認知日本語学講座 / 山梨正明 [ほか] 編 ; 第5巻).教養(教養学部棟) 810.1:Ko
10歴史語用論の方法 = Methods in historical pragmatics / 高田博行, 小野寺典子, 青木博史編. -- ひつじ書房, 2018.5.教養(教養学部棟) 801:Ta
選択行を: