検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:言語 -- 歴史
選択行を:
12 件中の 1-1012
資料名所在
1意味変化の規則性 / エリザベス・C・トラウゴット, リチャード・B・ダッシャー著 ; 日野資成訳. -- ひつじ書房, 2019.2. -- (言語学翻訳叢書 ; 第20巻).図書館(書庫) 802:T
教養(教養学部棟) 802:T
2共通語の世界史 : ヨーロッパ諸言語をめぐる地政学 / クロード・アジェージュ著 ; 糟谷啓介, 佐野直子訳. -- 白水社, 2018.12.図書館(閲覧室) 802:H
教養(教養学部棟) 802:H
3言語vs認知の脳内抗争史 : 西洋脳と東洋脳をめぐる新たな知の冒険 / 柴田勝征著. -- 花伝社, .教養(教養学部棟) 141.5:Si
4言語の起源 : 人類の最も偉大な発明 / ダニエル・L・エヴェレット著 ; 松浦俊輔訳. -- 白揚社, 2020.7.図書館(閲覧室) 802:E
教養(教養学部棟) 802:E
5言語の興亡 / R.M.W. ディクソン著 ; 大角翠訳. -- 岩波書店, 2001.6. -- (岩波新書 ; 新赤版 737).図書館(文庫新書) 802:D
6言語の標準化を考える : 日中英独仏「対照言語史」の試み / 高田博行, 田中牧郎, 堀田隆一編著. -- 大修館書店, 2022.6.図書館(閲覧室) 802:Ta
7ことばの起源 : 猿の毛づくろい、人のゴシップ / ロビン・ダンバー著 ; 松浦俊輔, 服部清美訳. -- 青土社, 1998.11.図書館(書庫) 802:D
8ことばの歴史 : アリのことばからインターネットのことばまで / スティーヴン・ロジャー・フィッシャー著 ; 鈴木晶訳. -- 研究社, 2001.7.図書館(閲覧室) 802:F
9算数教育と世界歴史言語学 : 小学校算数教育・福岡県の奇跡とヨーロッパ人の2000年間にわたる認知vs言語の脳内抗争史 / 柴田勝征著. -- 花伝社, .図書館(閲覧室) 375.4:Si
10セレンディピティー : 言語と愚行 / ウンベルト・エコ著 ; 谷口伊兵衛訳. -- 而立書房, 2008.9.図書館(書庫) 802:E
教養(教養学部棟) 802:E
12 件中の 1-1012
選択行を: