検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:流言
選択行を:
17 件中の 1-1012
資料名所在
1Improvised news : a sociological study of rumor / Tamotsu Shibutani ; : pbk, : cloth. -- Bobbs-Merrill, c1966. -- (An advanced study in sociology).図書館(書庫) 361.5:S
2うわさ : もっとも古いメディア / ジャン=ノエル・カプフェレ [著] ; 古田幸男訳. -- 法政大学出版局, 1988.3. -- (叢書・ウニベルシタス ; 229).図書館(書庫) 361.4:cK
教養(教養学部棟) 361.4:cK
3うわさとは何か : ネットで変容する「最も古いメディア」 / 松田美佐著. -- 中央公論新社, 2014.4. -- (中公新書 ; 2263).図書館(文庫新書) 361.4:M
4うわさの遠近法 / 松山巖著. -- 青土社, 1993.2.図書館(書庫) 361.4:M
教養(教養学部棟) 361.4:M
5うわさの科学 : 勝手に一人歩きする怪話のメカニズムを探る / 松田美佐著. -- 河出書房新社, 1998.1. -- (KAWADE夢新書).図書館(閲覧室) 361.4:M
6うわさの心理学 : 流言からゴシップまで / R.L.ロスノウ, G.A.ファイン著 ; 南博訳. -- 岩波書店, 1982.11. -- (岩波現代選書 ; 74).図書館(書庫) 361.4:cR
7オルレアンのうわさ : 女性誘拐のうわさとその神話作用 / エドガール・モラン [著] ; 杉山光信訳. -- 第2版. -- みすず書房, 1980.6.図書館(書庫) 361.4:cM
8火星からの侵入 : パニック状況における人間心理 / H.キャントリル著 ; 斎藤耕二, 菊池章夫訳. -- 川島書店, 1971.9.図書館(書庫) 361.4:cC
9支那事変に関する造言飛語に就いて / 西ケ谷徹 [著] ; 支那事変下に於ける不穏言動と其の対策に就て / 林善助 [著]. -- 東洋文化社, 1978.8. -- (社会問題資料叢書 / 社会問題資料研究会編 ; 第1輯 . 思想研究資料||シソウ ケンキュウ シリョウ ; 特輯 第55号, 第98号).図書館(書庫) 364:Sy
10ソーシャルメディア解体全書 : フェイクニュース・ネット炎上・情報の偏り / 山口真一著. -- 勁草書房, 2022.6.図書館(閲覧室) 007.3:Y
17 件中の 1-1012
選択行を: